四季折々の桜舞う公園。
西武庫公園の特徴
幼少期の思い出が詰まった公園で、安心して休憩できる場所です。
桜の名所として有名で、夜桜の照明も情緒あふれるひとときを演出します。
自転車の練習に最適な交通公園で、様々なイベントも盛りだくさんです。
スゴく広くて小さな河等も創られてあり、この時節(コロナ禍)柄でも安心して休憩できる素敵な公園です。ベンチが沢山、設けられており座って河で水遊びをする子供達の声を聞け元気を貰えます。桜の季節は様々な種類のものが、あちこちに見事に咲き乱れ夜になると桜が浮き立つ様なボンヤリとした照明で情緒溢れる夜桜も楽しめます。又イベントも盛り沢山で安くて掘り出し物をゲット出来るバザーやコンサート、、猿回し等も開催され毎年、必ず足を運んでいます。花壇の手入れ等もキチンとされており普段から綺麗な公園なので行楽の方は沢山居られますが、むやみにゴミの置きっ放しも出来ないのかして、いつも綺麗です。イベントを楽しみに行くも良し目的なくボーッとしに行くも良し、、なかなかのオアシスです。
遊具も色々あり子供が自転車の練習するのに凄く良い。花壇も色んなお花や薔薇がキレイに咲いていた。
ここ好きです。通称「交通公園」小学校のころ(もう45年は経つが)ここで自転車の乗り方を習った。ゴーカートもあったように記憶している。公園内には小川が流れ水遊びができる池もある。今でも尼崎市民の憩いの場だ。家から歩くと45分ほどかかるが、たまに歩いて行きたくなるんだよね。また桜の季節は最高です。
3歳の子にはちょっと物足りなかったかも?!です。友だちと走り回って鬼ごっことかかくれんぼとかするなら、良いかも。遊具も比較的に古いものが多かったです。近くに駐車場とトイレがあるのは有難いですが。
数多の木々が素敵な、だだっ広い公園。園内にはトイレも自販機も駐輪スペースも駐車場もある。駐輪場は18時で閉まるらしいので注意。さらに、交通公園や小さな植物園もあって、気候さえよければ長時間素敵に過ごせそう。テントを張ってピクニックしているファミリーもたくさんいた。公園の中や周囲には水路や池があり、鯉やメダカやよくわからない魚たちがスイスイ泳いでいる。エサはやってはならない。獲ってもいけないはず。
春の桜は素晴らしく、毎年大勢の人が見に来てます。桜は東西で開花に若干の差があり、少しだけですが満開が長く楽しめます。
西宮の武庫之荘にある西武庫公園!地元の方たちは、「交通公園」と呼んでいる公園です敷地内はとても広くて、信号機・横断歩道・車道などが設置されておりこどもたちと交通ルールを教えながら遊べる大変素晴らしい公園!日本で初めてできた交通公園なため、地元の学校ではここで交通ルールの指導をすることもあるそうですそして、遊具だけではなくて大きなグランドと川遊びもできるので子どもたちは飽きずに楽しめられるテーマパーク!
綺麗な花咲いてますよ🌸💐
武庫川を尼崎側に渡って堤防道路のすぐ下の場所にある大きな公園。四季折々が樹木の色に映し出される。春には桜の花が、秋には色づく桜の葉や、銀杏が。5月に入って、薔薇がかなり豪華に美しい。
名前 |
西武庫公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6375-5639 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/1000380/1000422/1000859.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここは自身が幼少の頃から想い出たっぷり。今では家族で訪れています。この辺では自然豊かで心落ち着く数少ない場所。末永く愛される公園であってほしい。