讃岐のゴッツイうどん、いりこ出汁の魅力!
本格手打 いわしやの特徴
いりこ出汁の香りが素晴らしく、癖になる深い味わいです。
厳選されたコシの強いうどんが特徴で、飽きが来ない美味しさを提供しています。
揚げたての天ぷらが豊富で、自分好みにトッピングできる楽しさも魅力です。
やらかめの大阪うどんの好きな私には、少しコシが強めのうどんでした。出汁は美味しくて飲み干しました!天ぷらもオーダーすれば揚げたてを出してくれます。鶏天美味かった👍値段はセルフにしては安くはない。混雑していると相席(バラバラ)になり、グループには不向きかも?落ち着いて食べたい人には不向きと思います。
土曜日の13時半頃に入店。駐車場は店の目の前に5台程のスペース。喫煙所も外にあります。注文と受け取りはセルフです。入店してスグに天ぷらがあるので、取りながら進み、最後のレジで会計、番号が振られます。その後は水を取って好きな席に座って番号が呼ばれるまで待ちます。番号が呼ばれたらうどんを受け取りに行きます。席はすべて相席で、店内も狭いのでゆっくりはできない雰囲気ですね。今回はひやかけをいただきました、500円。うどんはコシがあり、ツルツルで美味しいですよ。ネギが白ネギで、自分で足せるのが嬉しいです。
●讃岐のコシとは違う硬いうどん。つるつるもちもちでコシのあるものが好きですが、それとは違う硬いうどんです。●セルフわりに値段高め●入店すぐに天ぷらやおむすびがある→麺注文→会計して番号を確認→お茶や水を取って着席(テーブルが汚れてる場合は自分で拭く)→番号呼ばれたら取りに行く→食べたら後片付け●メニュー豊富、天ぷらの種類豊富、注文すれば揚げたてが食べれる。●万能ネギではなく白ネギ、個人的に◎。●濃密すぎる相席、コロナが気になる方はやめたほうがいい。●駐車場が満車で近隣のファミリーマートとかに駐車する車を何台か見かけたので大迷惑だと思う。混雑時は店側が交通整理したほうがいい。●ベビーカーで2度足を踏まれました。店内が非常に狭いため通路に余裕がなく、ベビーカーは他の客に迷惑かけるだけでなく移動が大変だと思うので要注意。●今どき現金払いのみ。
美味しいです。ここのうどんのせいで、某○亀製麺が食べられなくなりました。みなさんお帰りの際「ご馳走様」言って出られるんで、本当に美味しいのだと思います。店内狭目な上に相席ですんで、そういうのが苦手な方はしんどいかもです。
最高の味とコスパ【訪問日】土曜日 12時30分【待ち時間】0分【注文品と価格】あつかけ 470円ゴボウの天ぷら 140円穴子の天ぷら 250円【並んでまで食べる価値】★★★★★(満点)【感想】・いりこの効いた西日本風の出汁で、とても優しい味わい深い極上スープです。まったく塩辛くなく、最後まで出汁の旨みが堪能できます。・コシの効いた極太讃岐うどんで、2本以上はすすることが厳しく、常に1本店ずつ食べていました。・表面はカリっと、中はふわりとした天ぷらも秀逸です。ボリュームも満点です。・関東や東北ではなかなか味わえない、出汁の効いた素晴らしいうどんでした。
うどんも腰があるし出汁もいりこ出汁で○亀製麺とかとは全然違ます。ただ、ネギが白ネギなのがうどんと合わない。
美味しい出汁とコシがあるうどんずるずるっとあっという間になくなってしまいました。
しょうが・天かす・ネギが自分の好みで入れることができます。コシのある太い麺でとても美味しかったです。
うどんのコシはしっかりしています。コロナ対策は入り口の手指消毒は次亜塩素水溶液で店内はアルコール天井から吊り下げられた30センチくらいのビニールシートで向かい合わせの前の席の人と区切られていますしかし向かいの人が会話していたらビニールの下を通ってこちらの席に回ってきそうです。二酸化炭素濃度測定器を持参していて入り口付近の席で向かいの人がお喋りしだしたら数値が1200になり換気良好の800以下でなかったので早く食べてあわてて退散しました。混み合ったときにはちょっと遠慮しようと思いました。11時オープンですが、平日でも11時30分には混み合っていて人気店です。わたしは出汁に甘みと深みが欲しいのできつねうどんが美味しくいただけました。醤油と甘めが控えめのサッパリ味のお出汁です。ネギ、生姜、天かすはセルフで好きなだけ入れることができました。
名前 |
本格手打 いわしや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-903-3981 |
住所 |
〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口3丁目12−20 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内はさほど広くはなく相席が必須。ただお客さんも皆マナーよく、ひしめき合う中、黙々と食べている印象。コシのある麺としっかりとした味付けは病みつきになる。揚げたての天麩羅や小さめのおむすびなどお値段を考慮したら満足の域を超えていて、リピーターになること間違いなし。個人的には店内のBGMが洋楽だったことがまたよかった。