優しく楽しく学べる免許取得!
杭瀬自動車学校の特徴
楽しい雰囲気の中で、優しく分かりやすく学べる教習が魅力です。
短期間での卒業が可能な多様なコースが用意されています。
親切で面白い教官たちが揃っており、協力的な指導が受けられます。
高齢者講習を受けました。良い印象です😃
送迎バスについて信号のない交差点で横断歩道を渡ろうとする歩行者が待っているにも関わらず、一時停止どころか徐行もせず通過。交通ルールとは。
先日卒業しました。私の場合変?な教官には当たらなかったです。みなさん優しくて親切でした。人によるのかな?
親切な指導員が多いですが、言い方がキツい指導員もいますが。私が言ってる時は9対1でいい先生でした。良い自動車学校だと思います。
親切で優しい指導員が多いです。たまにハズレで言い方がキツい指導員もいますが。配車カウンター、受付、バスの運転手、みんな優しかったです。おすすめできる自動車学校だと思います。
先日卒業しました。どの指導員も丁寧に厳しく指導頂けるので、真面目に練習していれば絶対に上手くなります!怒鳴られるなんて事は無かったです。また、免許を取る為ではなく『安全なドライバーになって欲しい為』という心意気が指導を通してすごく感じられました。受付や配車カウンターの方の対応も親切で非常に助かりました。
とてもフレンドリーな教官が多いです。ただ数名プロ並みの技術を求めてくる方と意図のわからない質問を繰り返ししてきて答えられなければ勉強しているのか?と問い詰めてくる教官がいます。運が良ければ良い教官とばかり当たると思います。 後送迎バスの運転が高確率で荒い人が多いです。なので車酔いをしたまま授業を受ける事が多くて慣れるまでかなり辛かったです。酔い止めを飲んでバスに乗ることも多々ありました。2名ほど優しい運転で、世間話などしてくれる方がいます。これも運です。
運転初心者にベテランドライバー並みの運転技術を求めてくる教官がいるが、もっと教習生に寄り添った指導ができたら良い。
2016年の夏に行きましたが、教官が優しくて面白い人たちばかりでした。上手く行かない事があっても真摯に向き合ってくれました。尼崎で教習所をどこにするか悩んでる方には、真っ先に杭瀬をお勧めします。
名前 |
杭瀬自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6481-0086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

10年以上前ですが、他で普自二免許取得後に普免の技能教習を受けました。概ね問題無く修了しましたが、お一人だけクセの強い指導員の方がいらっしゃいました。こちらもいい歳のオッサンですのでハイハイ言って受け流してましたが、若い方だとうーんどうだろう、という印象を持ちました。