夢の公衆浴場は24時間。
夢の公衆浴場 五色の特徴
日本一でかい銭湯として知られ、大阪庄内に位置しています。
大浴場で楽しむ炭酸泉は、大衆浴場としては珍しく魅力的です。
駐車場は広く、刺青の方も気兼ねなく利用できる公衆浴場です。
流石は夢の公衆浴場…料金が400円代、サウナ別料金を合わせても600円代です。低温浴槽、高温浴槽、古代檜を使った炭酸風呂…露天風呂。1時間はあっという間に過ぎます…い〜い湯だな(^^)/~~~24時間満喫出来ます。お風呂上がりの冷たいシャーピット、うどん各種あります。
浴場も脱衣所もロビーもきれいでした!元祖スーパー銭湯!という感じで、ロビーも広く、鯉が泳ぐ噴水やうどん屋もありました!駐車場はそこそこ広いですが、24時間営業のためか夜中から昼間まで時間を問わずそこそこ混んでいます。特に朝早くや夜の時間帯は現場仕事の方などで賑わっています。脱衣所はとても広く、マッサージチェアが3つほどありました(男湯)ドライヤーは有料です。ロビー/脱衣所は1階で浴場は2階のため、脱衣所から階段を上がって浴場へ行きます。階段はそこそこ長く、割と急なので足元に気をつけないといけません。ロビーの出入り口横端に喫煙所、奥にドリンクやアイスの売店、入ってすぐ左手に券売機、隣にうどん屋と貴重品ロッカーがあります。ロビーの左奥にカウンター、券売機の券を出して脱衣所へ入ります。大きくて設備もそこそこ充実していて、古い銭湯の雰囲気もありながら24時間いつでも行けるのでとてもいいです!
スパ銭の元祖とも言われる銭湯炭酸泉もあり大衆浴場としては珍しい。サウナは別途200円でバスタオル付き銭湯としては間違いなく最高。サウナも入りたい人はスパ銭でも良いと思う。
まぁアリかな大きいふつうの銭湯です。スーパー銭湯ではありません。ご注意下さい。だから料金も普通の大阪の銭湯と同じ490円、パッと見地元の住人に愛されてる店かな?
銭湯の日本一ってここらしいで?と聞きつけてから毎週のように通っています^_^多分 恐らく きっと 日本一と思います。色々な意味を含めて日本一です!また来週もいきます^_^
大阪出張に車で行ったので、早朝に立ち寄り湯として行ってみました。建物、設備は古いですがめちゃくちゃ良かった❗😆 いたれりつくせり感が満載で、リラックスを通り越して和みます😄
日本一でかい?という口コミに訪れました。感想は…まぁ日本一ではない。ですかね。ただ、お風呂、ラウンジの雰囲気はレトロな感じでいいですね。刺青オッケーなので私の行った時間帯は8割方そっち系の方達で少し怖かったですね。特に威嚇してくるとか言うわけではなく単に強面にビビっていただけです。笑また、他の方も言っている通り脱衣所には40〜50歳前後の女性がいますが掃除かテレビを見ているだけなので気にしなくてもいいと思います。まぁ見られたところで…脱衣所に防犯カメラが数台あったのは斬新だなと思いました。法的に大丈夫なんだろうか?客層からしてあった方がよさそうですがラウンジから脱衣所は丸見えです。帰り際にカレーうどんも食べました。美味しかったです。(服に散りました)機会があればまた来たいなとは思いました。
おそらく日本で一番でかい銭湯。スーパー銭湯の走りと言われてる五色湯。450円の銭湯価格で10種類近くのお風呂に入れます!!!しかも、なんと24時間営業っ!!!凄すぎます。15年近く五色湯さんに通っていますが館内はしっかり清掃されていていつでも気持ちよくお風呂に入る事が出来ます。私のおススメは、古代檜の炭酸泉と灼熱の蒸気が出るスチームサウナ。さらに15°前後に感じるキンキンに冷えた水風呂。もう最高なんです五色湯さんを知らずして、日本の銭湯は語れないと思います笑超おススメのお風呂屋さんです♪
駐車場も館内も通常の銭湯よりはるかに広くていいです。お年寄りが多いせいか、たまに湯船に小さな茶色いものが。それと、お絵かきの人もよく見かけます。和も洋も。静かに入浴されている人もそうでない人もいます。
名前 |
夢の公衆浴場 五色 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6331-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大阪庄内の大衆浴場。スーパー銭湯と言うより大衆浴場感強し。490円。タオルや石鹸、シャンプーは無し。200円追加でサウナ利用可能。支払いは現金のみ。館内は広くゆったりしている。特筆すべきは24時間営業している事。うどんコーナーあり。肉うどんとカレーうどんが名物の模様。