美しいバラ園で心和むひととき。
あいあいパークの特徴
17世紀のイギリスをイメージした美しい二階建ての建物が魅力的です。
園芸好きには堪らない、種類豊富なバラや草花が所狭しと販売されています。
初めての山本駅下車🚝荒牧バラ公園を探してる途中に 偶然見つけた場所偶々バラフェアをしていて余りにも綺麗なバラのお花畑に惹かれて 初訪問中のカフェもオシャレだしノリは京都の松尾園芸みたいな感じだけど コチラの方が好み味も人も 凄く良く時間があれば もっと滞在すれば良かったなぁと思いました。
あいあいパークは宝塚市山本に有ります。駐車場1時間無料、以後加算されます。英国風の建物と公園が目印です。入場料、無料、年中無休、10時から17時30分まで、園芸用品、何でも取り揃い花も木も置物、何でも置いて居られますよ。二階は喫茶店、食事できます。コーヒー、飲み物色々、ピザ、ケーキ、他色々有り。山本駅から176号線宝塚に向いて直ぐ右側に有ります。
どうせ、広っぱしかないだろうと、今まで行かなかったんですが、三連休で、植木まつりやってます。子供連れには、あまり楽しめないけど、夫婦のお散歩にはいいかも。和風、洋風庭園もみれます。暑くてバラの生育が良くなかったみたいですが、バラまつりもやってまーす。
植物とパンが買えますお花やその他植物を買う時にアチコチ回るなかでこちらもよく寄らせてもらっています🙂お花の種類も多く、みんな元気で色々買ってしまいそうになります。室内の用品エリアの上にはカフェもあるようですが、そこはまだ利用してないので…スイマセン用品エリアも品揃えも豊富でディスプレイが分かりやすく見やすい、小物も多数あり、手が出そうになります。近場ではここでしか買えない軽い底石と観葉植物用土、多肉植物用土がお気に入りですパンもヤキタテイが入っています。よく混むのでここはたまに…パンは美味しいですよ〜🥐🍞🥖
20220720(水)オシャレなお店があり、休憩場所もあります。駐輪場があるのが、とても良いと思いました。今度は自転車で訪れたいと思います。
友だち夫婦と庭木を見に行きました。とてもオシャレなモデルガーデンがあり、苗の種類も豊富でした。ある程度育った苗木も買えるので、お庭作りされるときにはオススメのお店です。ランチを隣接のベーカリーでいただきましたが、明太子フランスが108円!!テイクアウトで翌朝のパンを大量に買っちゃいました♪キウイジュース美味しかった!
木や花の購入したいときはいつもここに行きます。値段がリーズナブルだと思います。いついっても楽しくなる場所で、大好きです。
クリスマスローズフェア目当てに訪問しましたが、うーん…って感じでした(笑)苗木等はたくさんありました。本来の目的より、隣のヤキタテパン屋さんが安くてほぼ¥108税込、種類がいっぱいで 感激しました!
園芸関連やファンシー商品が豊富にそろっています。半日は楽しめると思います。
| 名前 |
あいあいパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0797-82-3570 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに行くと観葉エリアが新しくリニューアルされていた。品揃えは普通。特にレアな植物はない印象。毎春薔薇フェアに行っていたが、レアな品種も置いてるので発掘が楽しい。園芸雑貨や庭木、一年草などいろいろ取り扱いがある。公園やパン屋が隣接していて駐車場もあるのでゆっくりできる。