お寺を眺めながら、トマチーで乾杯!
じゅうの特徴
目の前にはお寺が見える、ローカル感満載の食べ歩きスポットです。
トマチーややげんなんこつなど、どれも酒に合う美味しい料理が揃っています。
アルコールは角ハイで、友達と一緒に楽しむのにぴったりな雰囲気が魅力です。
料理も美味しくてマスターも優しかったです。牡蠣のバター焼きはおすすめです。
トマチー、サラダ、やげんなんこつ酒に合う!もちろんお好み焼きも焼きそばもめちゃ美味しい!お肉が食べられなかったのが心残りなのでまた来まーす!
目の前にお寺が見える、ローカル感たっぷりのお好み焼き屋さんに行ってきました!店内は清潔感があり、とても居心地の良い空間。観光地にありながら、地元の方にも愛されている雰囲気が伝わってきます。スタッフの方の接客も丁寧で、温かく迎えてくれるのが嬉しかったです。そして何より、お好み焼きはさすが大阪!外はふんわり、中はもちもちで、具材のバランスも絶妙。口の中でソースとマヨネーズが絡み合い、幸せな気持ちになります。観光で訪れる方にも、地元の味を堪能したい方にもおすすめのお店です。お寺の景色を眺めながら、美味しいお好み焼きをぜひ楽しんでみてください!
名前 |
じゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7777-0219 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

じゅう気になっていた谷町九丁目のお好み焼き屋♪ガッツリ食べた後なのに粉もんは別腹ということでY澤と一緒に行ってきました(´▽`)/とりあえずアルコールはぶち込みたかったので角ハイで( ゚Д゚)ノカンパーイ!!!この日初アルコールで沁みた〜( ゚Д゚)プハァー!!!最初にずり塩焼きとコンビ玉を注文しました!ずり塩焼きは噛むとプリッと弾ける食感。旨味もしっかりありつつレモンでさっぱりいけちゃう( ゚Д゚)ウマー!!!コンビ玉はトッピング2つ選べ今回は豚とイカ注文しました。店主さんから〜「コンビ玉はハーフ&ハーフでソース、醤油、塩から2種選べます」と!塩がオススメと聞きソースと塩にしました♪マヨビームのビジュがめっさ食欲をそそる。食べると〜( ゚Д゚)ウマー!!!( ゚Д゚)ウマー!!!( ゚Д゚)ウマー!!!( ゚Д゚)ジャストミ~ト!!!!( ゚Д゚)ジャストミ~ト!!!!(゚∀゚)ブラボー!(゚∀゚)ブラバーー!!(゚∀゚)ブラベストーーー!!!もうベースの生地から美味すぎる!!!外はしっかり焼かれているが食感はフワフワで口溶けが素晴らしい。味付けしっかりされてるから塩は生地の味わいをよく感じる。あれだ!たこ焼きの塩で食う感じ!塩がオススメの理由がわかりました(´▽`)/ほんでソースは甘味がありつつも生地の味わいを損なわず絶妙な塩梅!勿論ガツンとソースの重厚さもある。塩→ソースの流れが神ルートすぎた!食べ終わってから軽くと思っていた胃袋がバーストし塩ガーリック焼きそばとネギ焼スジを注文笑ネギ焼スジは醤油味にしたはず笑塩ガーリック焼きそばは塩とニンニクの味バランスが間違いなくパンチ効いてて酒がグビグビ進む( ゚Д゚)プハァー!!ネギ焼スジなんだが個人的にはこれ一番好き!スジが大きく食べ応えあって生地の旨味も感じてめっさ良い!今回醤油にしたけどそれが好みの結果になったんかとおもてる。店主さんとも少し会話しましたが気さくで話しやすい方で若い時からずっとお好み焼き作り続けて自分に矢印向け続けたからこれだけ美味しい料理を生み出せるんだなと思いました。本当美味しいお好み焼きでした。ごちそうさまでした!じゅう!間違いない!!!