三宮の老舗で味わう圧倒的炉端焼き。
酒肆大関(しゅしおおぜき) 本店の特徴
目の前で焼かれる炉端焼きが楽しめる、迫力満点のお店です。
昭和44年創業、三宮の元祖炉端焼きの老舗です。
竹の日本酒や美味しいチューハイが味わえる、豊富なメニューがあります。
初めていきました。The炉端焼き初体験です。雰囲気も良かったし、目の前で焼いてくれているし、美味しかったです。行くなら少人数でカウンターがお勧め。19時くらいだと予約がないとダメですが、一巡すればすれば入れるので遅めの時間も狙い目です。
女性が切り盛りしている炉端焼きは初めてで新鮮でした。思ったより安く、木ベラで提供してくれるのも楽しく、ついつい呑みすぎてしまいます。えびが美味しかった。家で作るのが面倒な焼きなすもおすすめ。
昭和44年創業の三宮元祖炉端焼きの店です。小生のおぼろげな記憶では、1979年頃に首都圏中心に“炉端焼き”が流行りました。当時高校生だったため“炉端焼き”のことは知らず、とても魅力的な料理なんだろうなと想像をめぐらしたものでした。この店には1993年4月に初めて伺い、“炉端焼き”を堪能しました👍️コの字型になったカウンター席の中心に“炉”があり、着物姿の女性職人が正座(立位のときもあります)して様々な食材を焼き、完成した料理をお皿に盛り付け、大きなヘラにのせて注文客の前に差し出されます。各種焼き魚、焼鳥(肝焼き・手羽先)、焼き茄子、味醂干し等がお薦めです。また、“炉”は使いませんが“とんかつ”、寒い時期の“粕汁”もGOODです。翌日二日酔いになって辛くなるのがわかっておきながら、必ず“竹の酒”を飲んでしまいます😁お客様皆、“えびす顔”です‼️✵定期的にお世話になっているレストランでは、この店が最古参になりました。
老舗の圧倒的安定感。カウンター席だとより雰囲気あがります。大人数宴会にもオススメ。おばちゃん達の接客も気持ちが良い。
名前 |
酒肆大関(しゅしおおぜき) 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ひさびさに行きました炉端焼きで目の前で焼いてくれますお造りや揚げ物などメニューいっぱい竹の日本酒はオススメあと意外ですがチューハイが美味しい。