中世の時代に迷い込むホテル。
ザ・リッツ・カールトン 大阪の特徴
部屋からの眺めは素晴らしく、リフレッシュに最適です。
中世の時代を彷彿とさせるレトロな空間が魅力的です。
1Fビュッフェでは受賞歴のあるパティシエのデザートが楽しめます。
とても素晴らしいホテルでした。年数が経っているので、若干古さは感じますが、それもこのホテルには良きスパイス。クラシカルで重厚感溢れる落ち着いた大人のホテル。イメージ的には大阪なのでワチャワチャしているのかと思っていましたが、良い意味で裏切られました!東京リッツ・カールトンの方がワチャワチャしています。真逆でしたね。スタッフの対応は素晴らしい!どのスタッフも暖かく柔軟な対応をしてくれます。今回娘の誕生日で宿泊させていただいましたが、朝食のレストラン、スプレンディードでサプライズの可愛らしいノンアルコールカクテルのプレゼント🎁がありました。粋なはからいに感謝です😄お料理もメッチャ美味しかった。それから、ラウンジでは席の変更等快く対応していただけました。夜景も綺麗でした。お部屋では、ターダウンサービス等細部までゆったりと過ごせるように配慮されていました。あっ!建物の構造のせいか、私は何度も迷子になりました。迷路みたいです。それも時空を超え古の世界に誘ってくれるスパイスでしたね😊生花のカサブランカの香りが心地よかったです。必ず再訪したいホテルです❣️
SPGアメックスの特典で2021年11月に宿泊しました。はじめてのリッツカールトンでとても期待していたのですが、私の期待をかなり下回りました。また宿泊したいとは思いません。予約時にクラブフロアにしようか迷って色々聞きたいと電話をした時も「あの…えっと…」ばかりで答えは出てきません。(こんなコンシェルジュのいるクラブフロアに泊まっても満足できないだろうとやめました。)チェックイン・チェックアウトにもスマートさは全くなく大行列で、チェックアウト時も滞在はどうだったかの一言すらありません。特にひどかったのは朝食で、テーブルに置いてあるインフォメーションには卵料理のオーダーを取りに来ると書いてあったのに全く来ず、仕方なくこちらが席を立って聞きに行ったのに、「は?なんのことですか?」と言わんばかりの対応でした。トリュフのオムレツは塩気が全くなく、食べきるのが辛かったです。伝票にサインをさせに来るタイミングも悪く、クロワッサンをちぎって食べている時に来られ、思わず「今ですか?」と聞いてしまいました。下火になっていた時期とは言え、コロナ禍で誰が触ったかわからないボールペンを食事中に触らされるという配慮のなさにびっくりです。この朝食に3000円ちょっと(確かそのくらい…)払うなら、どこか外でモーニングを召し上がることをおすすめします。ただ、重厚感のある内装や家具は本当に素敵で、エレベーターの鏡もきれいに磨かれており、こういう点はさすがと思いました。また、タオルの追加など色々お願いした際に対応してくださった方は期待を大きく上回る素晴らしい対応でした。
1泊2日で利用しました。37階最上階の部屋にアップグレードして頂きました。ホテル全体的に重厚感ありオーセンティックな雰囲気でが好きです。ラウンジのシャンパンが美味しかったです。会席花筐も凄く美味しかった。プールも予約制で空いて快適でした。
部屋からの眺めも良く、従業員の方達の気持ちの良い接客! イタリアンレストランでディナーをした時、お酒は飲めない私ですが、そんな私でも大丈夫な甘くて軽いワインを教えくれました。二口位しか未だに飲めないですが、唯一飲める微炭酸の甘いモスカートダスティを知って幸せな気持ちになりました。
彼がサプライズでこちらのホテルを予約してくれていました。歴史を感じるような重厚感のある内装でした。スタッフの方はこちらのお願いしたい事や要望にすぐに笑顔で対応をしてくださって本当に非日常的で貴族のような雰囲気を味わうことができました。2人で凄く素敵な空間で過ごすことができてとても満足です。また泊まりに行きたいです。
イタリアンレストラン、SPLENDIDでランチ。素材自体も美味しい上に、ソースも最高!特に牛頬肉の赤ワイン煮込み。ず〜っと口の中に入れていたい、ソースをスープにして飲みたいぐらい。美味しかった〜。サービスも良いかったし。また、来年も寄せて頂こう。
いつ利用しても、安定した温かみのあるサービスで、気持ちをリフレッシュしたい時に来ます。開業して数年たつと、アップデートされないホテルも多くある中、サービス、施設ともにクオリティーが高く、小さい頃から大好きなホテルです。最近は宿泊料金が上がってきましたが、相当料金だと思います。今年もクリスマスの装飾を楽しみにしています♪
这是一个非常不错的酒店。我是中国人。我与家人同住,但我可以在没有任何不便的情况下度过。你会说简单的日语就足够了。也有会说中文的工作人员。食物很好吃,质量也很出众。高成本。我现在不能自由旅行,但我绝对想再去一次。对像我这样的孩子很友好。谢谢日本的每一个人。非常感谢你。これはとても素敵なホテルです。私は中国人です。私は家族と一緒に住んでいますが、不便なく過ごすことができます。簡単な日本語が話せれば十分です。中国語が話せるスタッフもいます。食べ物は美味しく、品質は抜群です。高コスト。今は自由に旅行できませんが、絶対にまた行きたいです。私のような子供たちにとても優しいです。日本の皆さん、ありがとうございました。どうもありがとうございました。
中世の時代に迷い込んだような空間でわくわくしました☺️さらに今回はジャパニーズスイートへ宿泊。こんなヨーロッパの世界観の中で25階の奥に進むと和の空間。よき時間でした。
名前 |
ザ・リッツ・カールトン 大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6343-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

クラブラウンジ、スイート利用です。今ここに行くことはオススメしません。昨年の春に訪問したときは満足のいくサービスが受けられました。(コロナで宿泊客も少なかった)あれから8ヶ月。驚くほど変わってしまいました。おそらく一時削減した人員を今取り戻そうと、新たに未経験人材を確保したところなのでしょう。利用客が増えて忙しいのもわかりますが、何時間もかかるチェックイン、料理の提供など客のオーダーを忘れる/間違える、床にはホコリ、スタッフはトイレの場所すら把握しておらず、ペーパーやストローなど消耗品の補充もない。何をするにしても遅い。ここは海外の安宿かと思いました。今の状態では一流ホテルに宿泊する意味がありません。記念日やプロポーズなど、大切な思い出は一生に一度なので、そういった場合は他のホテルにすべきです。今後の期待も込めて、★2。