祖師ヶ谷大蔵のコスパ最強!
中華料理 福錦の特徴
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩圏内でアクセス良好です。
満席になるほどの人気で、活気ある雰囲気が魅力です。
味、ボリューム、コスパの3拍子が揃った中華料理が楽しめます。
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅改札を出て南へ。2本目の道を左へ曲がるとすぐあります。駅から1、2分くらい。入口はまさに街中華の構え。外にはメニューや電光では様々なメニューが次々と出てきて、意外にも多くの種類、高級メニューまで並んでいるのが凄いです。店内はカウンター6席、四人がけテーブル席が4卓でした。昼少し前ながら一杯になっています。ランチタイムメニューにはスープ、漬け物(搾菜)、豆腐、デザート(杏仁豆腐)がセットになってお得でした。オーダーしたのは★牛肉かけご飯、連れは★薄切り豚肉とセロリ辛口炒めでした。牛肉かけごはんは皿のごはんの上に牛肉角切り煮込みと白菜を餡掛けにしたもので、肉の量も結構多めでボリュームがありました。八角の香りが苦手な人はだめかもしれませんが、それほど強くないので結構いけると思います。お腹もみたされます。薄切り豚肉とセロリ辛口炒めは、丼ご飯(量多め)とおかずの炒め物が皿に盛られてきます。やはり豚肉もセロリも満足できる量多めで、味付けも辛すぎない良い具合の辛口炒めでした。店内はとても皆さんよく会話をする調理の男性スタッフ3人と会計と配膳担当の女性スタッフ1人で(全員中国の方のようでしたが)何も問題なく丁寧な対応でした。味も良くボリュームもそこそこあって満足しました。こういうお店が近所にあると嬉しいでしょう。コースなどまであり、メニューも豊富で通い続けても飽きないと思います。ごちそうさまでした。
この街に住んで長くなりますが、何故だか足が向かなかったお店。土曜の昼下がり街中華のラーメンが食べたくて😁もやしラーメンはもやしシャキシャキ👌麺ツルツル、スープあつあつで身体が暖まりました。昔から店が続いてる理由がわかりました。次は定食食べに来ます😊
ここには、欲しかった、モノがある!!2023.9 再訪(何度も)やっと書ける笑ココは世田谷の良心です。なんせぜーーんぶ美味い!そして安い!中華料理なのに油っぽくないのもポイント高いです!中年胃袋の強い味方!笑店内の雰囲気も町中華と町中国の欲しいとこ全部あるし、何せ働いてる従業員さんの愛想の良さ!もーカンペキなんです笑オーダーはいつも通りの…お疲れ様セット(1180)×2紹興酒3年ボトル(1790)お疲れ様セット、何が凄いって、まずは美味しい大根の酢の物的なもの(量多い)がサービスで出てきます。そしておつまみと一品料理から一つずつ合計2品選べる!そして一つの量が多い!もーね、貧乏人にはありがたい仕様なんです涙個人的好きメニューは腸詰め!紹興酒で漬け込んだクセのある、酒泥棒な逸品!ホントここには毎回お世話になってます。混んでほしくはないけど、ずっと続けて欲しい推し店です!
味よし、ボリュームよし、コスパよし の3拍子でクチコミの好評価が頷けました。特に単品メニューは二人でシェアしても胃にグっとくる量です。当初は麺類で〆ようと思っていましたが前菜と一品で満腹になりました。「お疲れ様セット」¥1180はワンドリンクにおつまみと一品が付いてきてかなりお得です。客層はシブい殿方が多いと思いきや、若いペアや食べ盛りの家族連れもいたりと広年代に親しまれている様子。快活な大将と朗らかな女将さん(かな?)の接遇も良くてお店の雰囲気も良く、楽しくリラックスして食事できました。支払いは現金のほかPayPay、世田谷Payに対応。
コスパが良すぎる!1000円で生ビール(写真の青島ビールは入ってません、別で頼みました)とおつまみ、一品料理を選べます。二人で伺いましたが、おつまみにバンバンジー、冷奴を。一品料理に麻婆豆腐、チンジャオロースを。どれも美味しくて本格中華でした!量も多い。そしてお母さんの笑顔が素敵!これは通う事になりそうです。
| 名前 |
中華料理 福錦 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3417-6143 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の夜に行きましたが、カウンター以外は満席。夜も定食があり、値段も良心的でした。レバニラ炒め定食¥900は、レバーたっぷりで美味しかったです。