敦賀のメーテルと共に。
銀河鉄道999 「メーテルとの出会い」の特徴
気比神宮から敦賀駅への帰り道に立地しているモニュメントです。
メーテルの存在感が印象的で、ファン必見の作品です。
鉄道と港の街、敦賀にぴったりの彫刻が魅力的です。
メーテルって今風?にいうとファムファタールですね。
作品の中では1番好きなキャラクターです。造形難しそうですがよく出来てますね。
メーテルやはり良いですね、やはりカラーで見たくなりました。
鉄道と港の街、敦賀にふさわしいモニュメント。駅前から銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトのモニュメントが計28体並んでいます。やっぱりメーテルは人気ですよね笑。もしかすると北陸新幹線の延伸に合わせて、綺麗に磨かれたのかもしれません。
私はメーテルのファンです。哲郎のように一緒に旅してみたいな。ネジにされてもいいから・・・
銀河鉄道999彫刻 4番 「メーテルとの出会い」哲郎には運命の出会いですね。
名前 |
銀河鉄道999 「メーテルとの出会い」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気比神宮からの敦賀駅までの帰り道にありました。