家族で楽しむ天体観測キャンプ!
四條畷市立野外活動センターSORAの特徴
木陰にはヘビやナナフシ、トカゲがいて面白い!
トイレは水洗でウォッシュレット完備、清潔感抜群です。
天体望遠鏡を常設し、天体観測イベントが定期的に開催される。
敷地は少し狭いですが、とてもきれいなトイレと炊事場でした。また、利用料も格安でレンタルも安くて非常におすすめです。ただ、炊事場の高さが低すぎて、子供用?しかないのでたくさん洗ったり切ったりすると腰が痛くなります。小学校高学年でも低いかもしれません。小さな子連れなら逆にいいのかもと思いました。
平日のデイキャンプしてきました。とても良いキャンプサイトでした。トイレも綺麗だし、フィルドも平らで落ち着いてキャンプができます。職員さんもすごく親切で本当におすすめです!
持ち込みでバーベキューをしました。駐車場、トイレもあり、常設テント屋根下にテーブル椅子完備で快適。さらに現地で炭焼きコンロも購入できるそうで何かと便利です。利用料一人200円(市外)要予約。
トイレは水洗でウォッシュレットもあり、道具は貸してもらえる(お金要りますよ)台車も貸してもらえます郊外まできたキャンプ場の気分も味わえて、おすすめです。
森の幼稚園楽しませてもらってます!
市民ならタダでキャンプが出来ます。市民でなくてもかなり格安でキャンプが出来ます。設備も整っており、近場でキャンプするには最適です。
NPO法人が、ここで子供向けのイベントをよくやっています。日頃自然に触れていない子供にとっては、貴重な経験が出来る場所です。
イベントたくさん!天体望遠鏡やピザ窯など魅力がいっぱいです。
スタッフの対応が良い。バス停から遠い。
名前 |
四條畷市立野外活動センターSORA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-877-0778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

木陰などはヘビが意外といるみたいてすが、ナナフシやトカゲなど虫などが好きなお子様には楽しい場所になると思います。元気に走り回って遊べる場所もあるので、伸び伸び遊ぶのに丁度良いです。流しそうめんをしていて、暑さでへばりそうになりましたが、夏らしさを感じられる良い場所でした。