海沿いの素敵な場所で、カツカレーを楽しむ。
UTSUMI BASE ウツミベースの特徴
内海町の美しい海沿いを走って辿り着ける素敵なロケーションです。
二階まで見せてもらえる開放感が魅力的なカフェです。
土曜開店前の訪問でも気持ち良く迎えていただけました。
海沿いから狭い道を通って〜辿り着きました。大きい車ではちょっと躊躇してしまう様な狭い道でした。古民家を改修されてとても素敵な空間。旦那さんはカツカレー、私は二種盛り辛さも選べ美味しかった。青唐辛子も選ぶ事ができ旦那さんは気にいってました。カツはよこしまファームの豚肉が使われて、柔らかくてとっても美味しいと旦那は言ってます。次はカツカレーを食べます。お店の方はとても気さくな方でいっぱいおしゃべりして帰りました。
初めて内海町まで行きましたがとても良い眺めの海沿いを走ると到着する素敵な場所にありましたこの先にあるのかな?と最後の道を走ったら思ってた以上に素敵な空間に出会えます。落ち着いた古民家の素敵な空間でとても美味しいカレーを頂きましたまた食べに行きたいです。
ちょうどお客さん居なかったんで、二階まで見せて頂きました。カツカレーは結構ボリュームありました。辛さは控えめ、辛いの苦手な娘が丁度良いと言ってました。自分的には辛さ増しにすれば良かったと。デザートも美味しかったです。
土曜開店(11時)少し前に着くとOPENしてました。店内は古民家の部屋に多くの座敷、テーブルでキャパ20人強一人用テーブルもあるので安心・2種類盛りカリー(¥1380)辛さ控えめ、量多めうつみ潮風豚を使ってるということなんでルーに豚の旨味がもっと出てればな、という感じ靴を脱いで上がるので靴下あったほうがいい自分はサンダルで行ってしまった…店手前の最後の道50m程は狭いが離合できる場所がちょいちょいあるただ、大きい車は厳しいと思う。帰る時の大きい道に出るT字路は注意。
友達夫妻に誘われての訪問Google mapでルート検索して…途中 狭い道になったけど、迷わず到着。お店の雰囲気も、お店の方も感じ良かったです。何をオーダーするか迷った結果、カツカレーを。カレーが美味しかったのはもちろん、カツもしっかりした厚さがあり食べごたえありました。今度は息子も連れて行こうと思います。
カツカレーをいただきました。厚みがあるのに、柔らかく旨い!カレーも、程よいスパイスが効いてて、お肉が、ホロホロでした。福山市内からドライブにも丁度良い距離でおすすめ!
名前 |
UTSUMI BASE ウツミベース |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カツカレー1500円食べましたがここのカレーは本当に味が薄くてびっくりしました。小麦粉不使用のグルテンフリーのウツミベースカリーらしいのですが、、スープカレーのようにサラサラで味がかなり薄かったです。カレー風味の水のようでした。決して美味しいとはいえません。個人差があるのでしょうが。味の濃いのが好きな若い人には向かないかもしれません。あれで1500円はかなりお高め。😂もう行かないです。