粗挽き蕎麦と甘旨肉そば、阿佐ヶ谷の新発見!
道心の特徴
粗挽きのお蕎麦は、初めての歯応えと喉越しが楽しめる美味しさです。
肉そばの甘めのつけ汁には、お肉がぎっしりで大満足の味わいが広がります。
〆の蕎麦湯はドロりとした絶品ポタージュで、香りが素晴らしいひとときです。
粗挽きのお蕎麦、歯応え喉越し初めての感覚でした 肉そばのつけ汁はあつあつでお肉がぎっしり甘めのお汁が最高でした、お冷は蕎麦茶でしょうか、大きなマグカップにたっぷり〆の蕎麦湯はドロりとしていて蕎麦のポタージュ、香りが素晴らしかったです。
阿佐ヶ谷で蕎麦屋を探していたところ、美味しそうな蕎麦の写真を見て訪問。大正解でした。ランチで訪問し、ビールが飲みたかったのでお得セット(1980円)を注文。確かにお得です。飲み物+おつまみ+お蕎麦でこの値段はすごいですね。飲み物はビールのみ+50円かかります。ちなみにビールは黒ラベルの小瓶です。おつまみはだし巻き卵、そば刺し等あり、個人的にはそば刺しがすごいおいしかったです。ひと味違うそばを楽しめます。メインのお蕎麦は、田舎蕎麦(大盛り可)、たぬきそば、きつねそば等のオーソドックスなメニューから選べます。蕎麦は田舎蕎麦なので形が不揃いですが、それがとても気に入りました。つけ汁もだしがしっかりしてて美味しいです。このお店ですごかったのは、蕎麦湯です。ポタージュみたくどろどろで濃厚な味わいが楽しめました。机にある蕎麦塩をかけて飲むと蕎麦の味が引き立ちいいと思います。是非、また利用したいと思います。
手打ち蕎麦+日替り丼ハーフセット900円。南阿佐ヶ谷駅から区役所の裏側にある蕎麦屋さん。日替り丼のセットをもりそばで。この日の日替り丼はブタバラ野菜あんかけ丼。手打ち蕎麦は相変わらず自家製感があって美味しい。パツパツ切れやすい蕎麦ですが、濃い目のつけつゆと相性もよくとにかくボリュームがあって嬉しい。丼は油の少ない中華丼のイメージ。とろとろあんかけが温まります。最後はとろみが強めの白濁蕎麦湯をいただきました。安いし美味しかったです。
名前 |
道心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3316-4472 |
住所 |
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15−18 伊藤ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

長野、山梨、秩父などなど、水が綺麗と言われている所で様々な蕎麦を食べましたが、何がどうしてここの蕎麦が1番美味しい。キス天も絶品。珍しい日本酒が置いてあったので頼みましたが、これも美味しかったです。それなのに値段は良心的。限定の香織せいろを頼むと超濃厚な蕎麦湯が出てきます。普通の田舎蕎麦を頼んでも他の蕎麦屋より濃厚です。「蕎麦湯って本来こんなにも美味しい物なのか」と道心を利用して初めて思いました。私個人の問題かもしれませんが、飲食店で食器が生臭いと思う事が多々あるのですが、道心はそれもなく存分に蕎麦の香りを楽しむ事が出来ました。仲睦まじいいおかみさんと店主さんの接客はとても丁寧で、しかし飾らず気さくな感じで、心までほっこりしました。ダメと言われても通い続けます。