濃厚抹茶アイスと絶品ロールケーキ。
茶のみやぐらの特徴
抹茶アイスの濃い味が印象的で、訪れる価値ありです。
自家栽培の朝宮茶を使ったお茶を試飲できる貴重なお店です。
手作りのアイスクリームやロールケーキが楽しめる老舗茶屋です。
アイスを買ったらお茶を出していただけて、そのお茶がまた美味しかったです。ロールケーキも濃厚で美味でした!
国道307号線沿いにある朝宮茶を製造販売されているお茶屋さんです。(ФωФ)駐車場は結構広く裏の方にも停めるコトが出来ますよ(゚∀゚*)店内は非常に綺麗で数々の朝宮茶にパネルなどで朝宮茶の歴史なんかも掲載されております。(ФωФ)こちらではお茶を使ったソフトクリームも提供されており、煎茶や抹茶、ほうじ茶などの味が楽しめます。今回は煎茶のソフトクリームを注文。(゚∀゚*)とてもあっさりしていつつ煎茶の苦味と甘味が口に広がり非常に美味しい。コーンかカップかを選べるのも良い。ただ店内ではイートインスペースが無いため外か車中でしか食べられないとこが難点か。(ФωФ)前述の通りお茶の製造もやられておりますので外に出た時に香ってくるお茶の芳しい香りがたまらんです。(゚∀゚*)日本五大銘茶の一角を誇る朝宮茶。皆様、是非御堪能くださいませ。ごちそうさまでした(。-人-。)
抹茶アイスとほうじ茶アイス美味しかったです。ほうじ茶も1Kg買いました。こちらも香ばしくて美味しいです。煎茶のオトナロールは甘くなくて黒豆入り。私で売り切れました。
口コミを見て、ツーリングがてらに寄りました。書き込みにも書いてた、ほうじ茶はめちゃくちゃ旨いです。お土産に持って行っても喜ばれます。親にもお土産で渡したら、「また頼むで」の催促をされました…また、買いにいきます!
こちらのほうじ茶は美味しいです。「うちのほうじ茶飲んだら他所のは飲めませんよ!」とお店の方がおっしゃいましたが、本当にそうです。アイスクリームも美味しいです。
朝宮茶の生産〜販売まで行われているお茶屋さんです。オシャレなパッケージのお茶を販売されているので、ついついたくさんパケ買いしてしまいます。お土産にもオススメです。
バイクでツーリング途中で冷たい物が食べたく成り看板の濃い抹茶アイスに引かれて寄りました。謳い文句どおりに濃い抹茶でした。食べた後でお茶のサービスで口の中蛾さっぱりして美味しかったです。ほうじ茶アイスも有るんですが、抹茶より濃いとの話でした。お茶プリンの写真追加。
こちらのお店で買ったほうじ茶が気に入ってリピートしています。とても上品なお味です。
バイクでぶらっと走りに行ったら買って帰ります。特上ほうじ茶がオススメです。🍵
| 名前 |
茶のみやぐら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-84-0405 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
煎茶と抹茶のダブルソフトクリーム650円。お茶の味が濃いけれど、乳脂肪分はやや少なくてあっさりめのお味。あっさりめのハーゲン◯ッツの様なアイスです。リピート来店で、アイスに加えて白玉抹茶ゼリーと煎茶ロールケーキを購入。どちらも甘さ控えめで大人には嬉しい甘さ加減でした。