滋賀の豚料理、プレミアム体験。
ポークレストランSORAの特徴
信楽町の国道307号沿いに位置するし京丹波高原豚を使用した豚肉専門店です。
落ち着いた雰囲気の店内で、焼き豚丼やヒレカツ定食のボリュームが特に評判です。
サイクリングの途中にランチでうかがいました。お店の向かいにあるコンビニで休憩していたところ、お昼を過ぎていましたので立ち寄りました。人気店とうかがっていましたが、前日の天候が悪く、また翌日の天候も雨予報のためか空いていました。4人掛けのテーブル席が6つありました。カウンター席は無いように見えました。あぶり焼豚丼をいただきました。ラーメンに乗っているチャーシュー(焼豚)のような感じでしたのでほろほろと崩れる柔らかい感じの焼豚をあぶっていました。お味噌汁は豚汁でした。サラダの千切りキャベツにはゴマドレッシングがかかっていました。ご馳走さまでした。
お店の雰囲気もスタッフの対応も良かったです。駐車場は少し入れにくいですが十分の広さです。落ち着い食事できるお店で豚肉を使ったメニューも色々あり迷います。うどんや蕎麦とのセットや丼物、カレー、各種定食、キッズメニューもあります。今回、ヒレカツ\u0026魚のフライ定食を頂きました。キャベツもシャキシャキしてお漬物も美味しく、魚のフライもクセがなくヒレカツもチョット薄いが美味しかったです。強いて言えばフライの油が少し油っぽく感じました。年寄りにはもう少しサッパリした感じの油の方がいいです。次回は、BUTAひつまぶしを頂きます。
結構わかりずらい場所にある豚肉メインのお店です。よく京都に行くときに通っていましたが気がつきませんでした。ふと立ち寄りましたが、様々な豚メインの料理があります。豚カツシリーズ、豚のひつまぶし、丼、カレー、定食では唐揚げとか豚プラス魚のフライもあるようです。プレミアム豚カツは肉汁じゅわーっと柔らかく、塩で食べてもソースで食べても美味しいです。ヒレはヘルシーです!お米もお茶もこだわられています。他のメニューも気になりますので再訪します。忙しい中でも厨房の中から元気に「いらっしゃいませー」と男性の声が聞こえてきますが、サービスマイナス☆は若い女性の店員さんがまだなれていないのが、入店しても席の案内もなく、笑顔もなく、声も小さくてちょっと困りました。でも、きっといずれ慣れてよくなると思います。
西川貴教が教祖の様に崇められていると噂の滋賀県に初上陸。教祖様のヒット曲をかけながら、307沿いにある豚レストラン🐖『SORA』さんに伺いました。こちらでは西川貴教より、狸の方が崇められている感じがします🤭本日いただくのは、『ひれカツ定食』(@2500)サラリーマンのランチにしてはかなり高級です…豚本来の甘味を楽しむべく、何も付けずにいただきます。甘い!凄い甘い!長野で食べたトンカツも豚の甘味が凄かったけど、こちらの豚さんもかなりいい仕事してます。本当に素晴らしい👍そして、柔らかい!歯いらないんじゃない?ってレベルの柔らかさ😆奮発した甲斐ありました☺️トンカツソースはフルーツ系の甘味が強いソースです。高めのランチでしたが、非常に満足でした😄ご馳走様です😋毎週通えるくらい偉くなろ(笑)ちなみに駐車場は激狭なんで、出にくいです。私はSUVに挟まれてしまったのでかなり切り返して脱出しましたが…運転が苦手な人は要注意です。
地元の方からおすすめされて訪れました。おすすめされただけあって、サクサクの衣で柔らかく旨味のあるカツは美味しい!HPがあったので調べてみると「京丹波高原豚を使用しています。甘み・旨味のある肉質が特徴です。さらに肉のボリュームをより㆒層際立てるため、粗めのパン粉を使用しています。」とあり、美味しさの理由がわかりました。スタッフの方は親切でお店は明るく、テーブルは余裕があり平日だったので空いていてゆっくりできました。お持ち帰りの人がひっきりなしに訪れていましたので、地元の方にも人気のようです。幹線道路沿いで駐車場も広くて利用しやすいです。
美味しーです。ほんまに空さんに早くに行っとけば良かったーと、思うぐらい。豚丼しか、まだ食してませんがマジ美味しー。🥰🥰信楽来られたら、ぜひ一度食べてみてほしー、トロトロの豚肉と半熟卵のコラボ、食べてみたら、感想聞きたいわー🤩ライダー🏍さんオススメよ。私は、ライダー歴四年生ですが(笑)信楽最高。
信楽町の国道307号沿いにある豚肉をメインで提供されているレストランです。307号から20メートル程入ったトコに入口がありますので注意が必要です。店舗内は落ち着いた感じのウッディな店舗内。(ФωФ)今回はアチキがポークステーキ定食、連れ合いが豚炙り丼を注文。提供時間はまずまず早い。(ノ゚∀゚)ノポークステーキ定食は豚の厚みは思ったより薄いがしっかりと肉に旨味があり、付けダレも甘めで美味しい。(ФωФ)そして付け合わせのたっぷりの野菜サラダがまた新鮮で美味しい。そして味噌汁は期待を裏切らない豚汁である。連れ合いの注文した豚炙り丼は味が非常に染みておりそして柔らかい。乗せられた温泉玉子がまろやかさを出し口の中で渾然一体となり非常に美味しい。(連れ合い 談) らしい。(ФωФ)今度、食べてみよう。ヽ(*´∀`)ノ♪店員さんの対応も素晴らしく、味も旨いしゆーコト無し。(ФωФ)ごちそうさまでした(。-人-。)
炙り豚丼を頂きました。汁物は豚汁でした。サラダもシンプルですが器にたっぷり入っています 。メインの豚丼はホロホロするくらい柔らかいお肉と温泉たまご ほんのりカレー味のポテトサラダ 紅しょうが味を引き締めてくれました。次回はフライを食べたいと思います。他のお客さんは全てフライでしたね~
入り口がふつうのマンションみたいで、ちょっと入りにくかったのですが、別に呼び鈴を押さずにそのまま入ればいいようです。豚ステーキ定食 (税込1
| 名前 |
ポークレストランSORA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-82-1230 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:30 [火] 11:00~14:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
プレミアムロースカツ定食衣はサクサクお肉はふわふわしていて食感が良かった。ソースは風味があって最初は酸っぱくだんだん甘くなっていき、肉汁の旨味と混ざって美味しい。ボリュームはたっぷりで腹はパンパンだった。とても美味しかった。