滿開のツツジと歴史散策!
雨山文化運動公園の特徴
秋の紅葉が美しく、桜やツツジも楽しめる運動公園です。
歴史資料館や石部宿場見学ができ、大人350円で満足できます。
自然豊かな環境で、テニスコートやプールも完備されています。
満開できれいでした。平日でしたがまぁまぁ人も多かったです年齢層は高めでした。駐車場からの坂道はお年寄りにはしんどい可能性有。
グランドの土手に植えられたツツジかを一斉に咲くと、まるで満員の観客席の様に映るんだろうな。 知らんけど。
秋は紅葉が綺麗な運動公園です❗
桜が満開。風で花びらチラチラ舞ってます🌸東海道石部宿歴史民族資料館にはいりました大人350円。親切に説明あり次回は東海道ご住所ウォークに挑戦したいと思ってます!パンフレットいただいたし!
ゴールデンウィーク最終日 雨の日ツツジが6部咲きでしたが グランドのまわりに咲いていて とても綺麗でした🙆石部宿場の里も 大人350円で安く 昔の商屋・お茶屋・宿場の中も見学でき 歴史資料館も入れて満足しました。
北門(石部西側)開門時間8:30-17:00休館日は月・祝日隣接する雨山は常時入山可能(日没後は注意・ヘッドライトなどナイトハイク装備をおすすめします)
自然豊かな素晴らしい場所です😃整備もいきとどいています!
グラウンドあり、体育館あり、プールあり同じ滋賀県に住んでいながらこれまでよく知らなかったのが恥ずかしい。😘 そもそもここを知ったのは京都新聞でツツジの花が掲載されていてそれを見て写真を撮りに行って知りました。
ツツジが綺麗だったけど少し遅かったかな。ハイキングコースもあって広々と良い所でした。
| 名前 |
雨山文化運動公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:30~17:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
250726広いグランドがある。