坊勢島の海の幸、満腹で堪能!
天晴水産 万福の特徴
こころ旅の聖地巡礼定食が絶品で、観光地化されない雰囲気が魅力です。
地元の新鮮な海の幸を提供し、特にアナゴ焼きが人気の名店です。
坊勢島内のコミュニティバスを利用してアクセスがしやすく、徒歩1分の立地です。
島内をグルグル周回するコミュニティバス(7人乗100円)で一周見物し、元の連絡船乗場で降りて徒歩1分。刺身か煮付かと悩んだ末に万福定食に決めて大正解。シラス丼も味わいたいと思いながらも流石に満腹で次回に。ご馳走様でした(o^^o)
地元の大工さんの息子さんに坊勢島にある「満腹」で、美味しい海の幸をご馳走していただきました!ここは地元の人たちにも愛されるお店で、新鮮な魚介をリーズナブルに楽しめるようです。おすすめは、なんといっても焼きサバ!脂がしっかりのっていて、皮はパリッと香ばしく焼かれており、まさに絶品でした。また、しらす丼もたっぷりのしらすがご飯に乗っており、ほんのり塩気がご飯との相性抜群。さらに、刺身盛り合わせは地元の新鮮な魚で、ぷりぷりの食感が最高でした。坊勢島は姫路港から船で約40分ほどで行ける小さな島ですが、昔から漁業が盛んな「魚の島」として知られています。坊勢漁港で獲れたての魚がそのまま「満腹」に届くため、どれも鮮度が抜群です。特に坊勢のサバは「坊勢鯖」としてブランド化され、地元でも人気の名物となっています。港から徒歩でふらっと立ち寄ることができ、まるで地元の日常に溶け込んだような感覚を味わえます。新鮮な魚介と地元の雰囲気を楽しみたい方には、「満腹」は外せないスポットですよ(^^)
食事処が少ない坊勢島で、ランチ時間に営業されています。事前に予約されている方もいるようです。港からも近く、メニューも豊富です。しらす丼の玉子追加は有料です。(50円)
名前 |
天晴水産 万福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-280-9090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こころ旅の聖地巡礼定食もアナゴ焼きも美味しかった観光地化されていない適正な価格。