京都醤油ラーメンの王道。
ラーメン藤 愛知川店の特徴
昔ながらの京都醤油ラーメンが味わえるお店です。
九州風のとんこつちゃんぽんが楽しめる貴重な場所です。
チャーシュー丼の柔らかさが感動的で美味しいです。
前の愛知クラの時から通ってますが醤油、塩、とんこつ、味噌、どれを食べても美味しいです。大将や女将さんの愛想はほんと良くいつも気持ちの良い対応されます。材料費高騰などで値段は上がりましたがそれでも何十年食べてもやっぱり安定の美味さは変わりません。醤油の半チャンが個人的鉄板です。
2025.5.11昔に行った記憶が有るラーメン藤愛知川店へ特製チャーシュー麺大盛りで唐揚げセットを注文!かなり大ぶりのチャーシューがうつわの周りに5枚程!昔行った時の記憶だとバラ肉スライスが何枚かだったハズだけど、今の方が良いね!スープに油がほとんど浮いてなく、物凄くアッサリ系。醤油味も薄めかな。濃い味、塩分高め、油の量もソコソコ欲しい自分からするとちょっと物足りない感じでした!ラーメン藤も店によって色々と違いますねー!
京都の本店が大好きで家からだとここが1番近かったので行きました。土曜日昼に行ったらたまたま席が空いていましたラッキー。特製ラーメン大盛りを注文。あっさりして食べやすい。美味しい。あっという間に完食です。接客はとんでもなく良いです。店長と女将さん?の2人はとても良いです。ラーメン美味しくて接客良いとかめっちゃええですね。
はじめての訪問。懐かしいラーメン藤の味を堪能しました。あっさり醤油味に擦りニンニクを加えるとたまらなく美味しいです。また店主様の愛想がものすごく良いです。仕事着の客には「お疲れ様」とお声を掛けておられました。ラーメンも美味しいし気持ち良く食べることができました。
京都醤油ラーメンで味が濃く他のラーメンの種類もあってサイドメニューも豊富だった。チャーシュー丼はラーメンで使ってるチャーシューとは少し違って肉厚だった。
久しぶりの湖東名古屋方面からでは、愛知川まで来ないと、ラーメン藤さんは、食べられません。特製チャーシュー麺(醤油)美味しくいただきました。写真では、チャーシューが、少ないようですが、重ねて。提供されてます。名古屋には、藤一番やラーメン福など、ラーメン藤さんの流れをくむお店がありますが、昔から食べなじんだ、ラーメン藤さんのラーメンが、うまいです。
滋賀県にはいくつかラーメン藤が有るが、ここは昔ながらの京都醤油ラーメンが頂けます。チャーシュー麺に入っているチャーシューは大きくてトロトロで堪りません。ちびっこ(ミニ)も有るので、唐揚げなどのセットで食べたいときなど大変有り難い。
店主になぜかお疲れ様といわれました。(笑)ラーメンはおすすめのしょうゆラーメン、美味しく頂きました。唐揚げも美味しかったです。
ラー藤は久しぶりで、しかも初めてのお店でした。店内は広かったけど、味はいまいち😰昔ながらのラー藤の期待を裏切られたような味、これは一個人の意見ですので、皆さんが美味しいと思うのも、それはいいと思います。
| 名前 |
ラーメン藤 愛知川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0749-42-4677 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 11:00~14:00,17:30~21:00 [土日] 10:00~14:00,17:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
京都発祥で滋賀の方が店舗数が多いラーメン藤🍜守山の物部店ばかり行ってましたがこちらははつほー😋ラーメン藤の中でも一番スープに油が浮いてないスッキリとしたスープでした!