ハナノキ巨樹と遊び場の美。
スポンサードリンク
Muito bonito e amplo play ground 100%
名前 |
ハナノキ公園(北花沢のハナノキ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
近い距離で二本有ったハナノキの巨樹。南の樹は倒壊してしまいましたので、残っているこちらのハナノキを見て愕然としました。どう見ても枯死にしか見えない!葉が一枚も無いし樹肌が乾燥し過ぎてない?良〜く見ると向う側から葉っぱがみえる。廻り込むと折れて落ちている枝から茂っている。近付けないので確認出来ないのですが、その枝は主幹と繋がっているようには見えないない、地面に落ちた枝から根が出て生き続けているのだろうか?つまり、遺伝子は同じですが挿し木状態で生えたニ代目と同じ扱いでいいのかな?先に見た南花沢のハナノキは、倒壊しましたがヒコバエが生えて生き続けていた。一本になったしまったねと思われていた北花沢のハナノキが枯死(では無い事を祈ります)。今回この両ハナノキを見に来て、当初の認識とまるで正反対の結果は驚きでした。