トイレと自販機で最高の休憩!
湖東三山PA (下り)の特徴
トイレは綺麗で、清潔感があります。
自販機はジュース2台のみでシンプルです。
駐車場は広くて止めやすいので安心です。
etcゲートから入って坂を下りてきた車がトイレ前を爆走していくので注意。ハンプとか抑速策を講じたほうが良いと思う。
ジュースの自動販売機2台だけ。すいていていいかも。
トイレと自販機とベンチが数台程のまさしくPA。あまり混雑していないので休憩にはもってこいです。でもちゃんと電光掲示板はあるので、渋滞情報はチェック出来ます!スマートインターから出入りする車も多いです。
本当に休憩するだけのPA(笑)売店等何も無かったかな?😅夜中の430に寄っただけなので詳細不明ですけどね…
スマートインター併用のパーキング。リニューアルしたトイレの使い勝手の良い事(^^)駐車場は駄々広いので仮眠には良い。自販機あります。Suicaやら決済可能ですが…自販機が古く、今時coke on対応では無いです。
トイレは綺麗でした次のPA 黒丸。
自販機があるトイレ休憩のためのパーキングです。土産物屋や食事は出来ません。人も少ないのでトイレ休憩だけなら丁度いいと思います。
旧・秦荘パーキングエリア。スマートICが開通し名前は変わったが、設備は秦荘PA時代と同じ。建物は古く無人の施設ではあるが、トイレの洗面所に消毒用アルコールが設置されているなど清潔感は評価できる。
多賀SAからあぶれてここに寄りました。トイレと自販機とスマートインターチェンジがあって、必要なものは十分です。休憩はこちらのほうがゆっくり取れるかな?あと、確かスマートインター降りてすぐに道の駅みたいな(道の駅じゃないけど)施設があったような記憶が…
名前 |
湖東三山PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-922-229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

トイレと自販機しか無いけど、ゆっくり休めるから好き。