国道421号の秘密、最後のセブン-イレブン!
セブン-イレブン 東近江永源寺店の特徴
国道421号沿いに位置する、滋賀県の最初のコンビニです。
トイレは男女兼用で、清潔感があります。
カールが揃っていれば売れるという地元の期待があります。
三重県方面へ国道を使用して行く際は、この先1時間ほどコンビニがないのでここで休憩や買い物をお勧めします。道中2、30分程度のところに道の駅もあるので、ご飯を買わないならそっちも◎
他の店舗と代わり映えはありません。
三重や名古屋に行く時にR421号をよく使います。特に名古屋に行く時は名神経由で行くより、R421号で三重に入り東員から高速で行くほうが、かなりお安いです。時間もそほど変わりません。そんな時滋賀県側の最後のコンビニなんで、ここでドリンク買って一口飲んで、気合いを入れてR421号を山に向かって走りだします。自分的には出入りもしやすく、山へ向うちょうどいい距離にある好きなコンビニです!
三重県に向かうなら最後のコンビニ。
駐車場が広めで出入りしやすい。たまに寄って、セブンコーヒーを買う。
イートインありません(2020/12/06現在)
昼間の自動車多く大変です。
朝は結構混んでいます。
夜中3時半頃夜勤の帰りに寄った。店員愛想悪い、客が「悪いけど温めてね」と気を使う閉店した国道8号線竜王のセブンイレブンは、いつも愛想が良かった!夜中は無人にしろや‼️
| 名前 |
セブン-イレブン 東近江永源寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-27-0288 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ロードバイクで永源寺ダムからの帰り、トイレ借りてサンドイッチ買ったよ。ありがとう。それにしても高いなサンドイッチ...