永源寺支所跡地で新発見!
山上城跡の特徴
歴史を感じる山上城跡には、永源寺支所がかつて存在した場所です。
風情ある景観が広がる、滋賀県東近江市の名所です。
城跡の周辺には、静かな自然が広がり散策に最適です。
警察の取締場所。この付近は要注意。
石碑のみ。遺構ありません。
東近江市永源寺支所前の道路(国道421号)を挟んだ駐車場に城があったようです。小倉氏の支城。
コミニティーの駐車場のようで、この場所で城跡の痕跡が見つけられないです。地図から城址の文字が消えたら、この場所を探せるのは専門家くらいしかいなくなり、やがて知る人がいなくなれば、地域からも忘れ去られていくのでしょうねえ。
小倉賢治氏が築城した城ですが、今は駐車場となっています。安養寺に「小倉山上城」の石碑があります。
名前 |
山上城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-46-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/bunkazai/1010700/kenshitei/1001967.html |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

永源寺支所が前にあったそう。今は駐車場になっている。今、支所は向かいのコミセンの中に移っている。