KIRINビールは朝6:30開門。
キリン滋賀工場 トラック入口の特徴
朝6時30分に開門するキリンの倉庫入口は、業務開始がスムーズです。
ビールの卸し作業は、驚くほど迅速かつ効率的に進みます。
KIRINビールの物流は、厳しいルールのもとで運営されています。
6:30開門(入場門前待機厳禁)、卸し8:00〜。閑散期だったせいか、スムーズに待ち無く納品完了。受付スタッフもリフトマンも丁寧で好印象でした。
構内ガラガラなのに何故か 待たされる。配車受付で30分荷卸もバースに着けてから出るまで2時間積込みも同じここに来る時は 心して来るように!
飲料はそうでもないがビールは、下ろすだけで3時間コースです。諦めましょう。リフトマンは下手です。センター分からない、平行見てない、誘導ガン無視、お陰で積込ガタガタまあ、ついてないと思って諦めましょう。
何時も迅速な作業。
朝の卸しはとてもスムーズに終わりました。構内ルールは色々ありますが…
どこの飲料メーカーも、物流に関しては厳しくルールが決まってますが、見回りの人がウロウロしてるのは、やめてほしい。
対応は悪くないんだけど積み込みに待たされて時間がかかるやはり飲料系はダメだな。
トラックは朝6時30分に開門するけど門の前待機禁止です。
初めての積みに、懇切丁寧。現場でも、アシスタント配置にたすかる。
名前 |
キリン滋賀工場 トラック入口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

約30年ぶりに来ました。昔とやり方はガラリと変わってます。駐車スペースに止めたら駐車ナンバーを覚えておく。事務所に入り右手にあるパソコンで画面にプレートナンバー登録をする。備え付けのストローでアルコール検知をして用紙に必要事項にチェックを入れ2つのビデオを見る。トラック待機して連絡が来ると受付に行き指示標が出される。行き先確認と伝票ナンバー確認して積み込みに入ります。これで約3時間待ちですね。積み込みをして出るまで4時間ぐらいはかかると思います。飲料はどこに行って時間がかかりますと思ってた方がいいと思います。