青土ダム近くの絶品チキン南蛮。
ハクナマタタの特徴
チキン南蛮は胸肉を使用し、柔らかくて絶品です。
アジア料理のアレンジが良く、食べやすいと好評です。
鈴鹿スカイラインの途中に位置し、ドライブの休憩に最適です。
チキン南蛮と焼きカマンベールワッフルプレートをいただきました。とても美味しく、盛り付けも凝っています。
可愛らしい外観と内装で雰囲気◎ガイヤーンとタコライスを注文。どちらも野菜たっぷりでヘルシーかつボリューミーで食べ応え満点。オーナーさんがお一人で調理されていてお会計がスムーズではなかったため星4つ。料理は最高に美味しかったです。
ここに行く目的で 道に迷いながら右往左往してようやくたどり着いたら 定休日。せっかくなので外観を撮影させていただきました。次はリベンジだ!冬が過ぎてからね。
この場所にこんなお店が!!って感じの場所にあり。通っただけでは気づかず通り過ぎてしまうようなたたづまいですが中々雰囲気の良いお店です☆テラス席も1つだけあり、テラス席で頂きました。有名なのか?食べている間も結構人は来てました。14時頃に伺いましたが何個か品切れのものもありました。アジア料理?かと言われるとよく分かりませんが料理は中々美味しかったです☆
青土ダムの近くのこじんまりしたいい感じのカフェ。ランチにチキン南蛮をいただきました。駐車場が砂利のため、バイクは転倒に注意。
まだ、2回目ですが素材が新鮮で何より、野菜嫌い(玉ねぎ ネギ きゅうり)な相方が玉ねぎドレッシングがたっぷりかかったサラダを即 完食したのに、めちゃくちゃ感動しました。つれていって良かった❤️😉わたしは、ガパオ 相方はチキン南蛮を頂きました☺️🎵
雰囲気もあって落ち着いたお店でした。インテリアのセンスが良く中々お洒落でした。一番人気のチキン南蛮とオムライスを頂きましたが、オムライスの方が絶品でした!自家製デミソースと思いますが今までに無い味で美味しかった👍ご家族で営まれているのかと思いますが皆さん親切で非常に好感がもてました。また、行きたいです。
三重県側から鈴鹿スカイラインを抜けて、一本横道に入った所にあるお店。ライダーはツーリング中のランチに持ってこいな立地です。店内は広くはありませんがいい雰囲気です。駐車場はかなり広いので、止めるところが無いって事はまず無いと思います。ただ、路盤は砂利ですのでバイクの方は気をつけて下さいね。お店はオーナーさんが1人で切り盛りされているので、お食事が出てくるまでちょっと時間が掛かるので、お急ぎの方はご注意下さい。定番はチキン南蛮ですが、オムライスも絶品です。是非食べてみて下さい。
今日がバイト初日っぽい学生の子に、お店の方が優しい言葉をかけていたのを見て、とてもほっこりしました。ガイヤーンとバインミーを頂きましたが、とても美味しかったです。他の料理も気になるので、またうかがいたいと思います。
名前 |
ハクナマタタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-60-2832 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

チキン南蛮をいただきました。美味しかったです。桜の季節だったからか、次から次へとお客さまが。待たれる時はお店の前で。離れられると無効になります。