ゆず香るホタテ出汁の極み!
きなり はなれの特徴
夏季限定のゆず香るホタテ出汁つけ麺は絶品です。
黄金出汁らーめんが大変人気でおすすめです。
大きなレアチャーシューと太いメンマが特徴です。
時間がかかるつけ麺ではなく、ここはらーめんがいいという事で、券売機にて黄金出汁らーめんを購入しました。黄金出汁らーめんはレアチャーシュー1枚、メンマ、煮卵、ネギといった具で黒胡椒がかかっています。麺は細麺。あご出汁をベースにした優しい味わい。朝一から食べても、多少具合が悪くても美味しくいただけると思える位の優しさ。また伺いたいですね。ご馳走様でした。
期間限定の黄金出汁らーめんを頂きました。あご出汁のスープとの事ですが、自分が取ったあご出汁とは別物のとても美味しいスープでした。スープが細麺にとてもあっていて、気がついたら説明通りスープを飲み干してました。旅行の通りすがりに入ったので、再訪は難しいですが、近所だったら毎週通いたくなるぐらい美味しかったです(数量限定ではありますが)。他のつけ麺や期間限定らーめんも全部美味しそうで近所の方が羨ましいです。
土曜日の17時30分頃に狙いを定めて来店。只今、分譲住宅地開発中?稲枝駅西口から徒歩7分程度?こんな立地にお店?しかしながらクチコミ評価が高い「近江つけ麺きなり」さんに興味が湧き、晩飯に訪れる。中休み後、17時開店で時間が早い為か先客も後客も無し。入店し食券を買いカウンターへ着座。テーブル席1つと奥に小上がりも有りそう感じでした。小料理屋みたいな雰囲気のキレイな店内でBGMも心地良い。つけ麺が売りですが、あえてクチコミの無い魚介チャーシュー麺1.5玉麺大盛りをオーダー。薄めのレアチャーシュー(多分5枚)、太めのメンマ、九条ねぎとシンプルな具材で盛り付けも美しいが、細麺を持ち上げるとスープが少なく不安がよぎる。しかし予想に反し、食べ進めてもスープは熱々で、この温度マジックは器の形状とスープの濃厚さによるものと思われる。また、九条ねぎが柑橘系のような爽やかな香りをまとい、計算された良いアクセントとなり、全くエク味の無い熱々の濃厚魚介スープに冷えたレアチャーシューを時折沈めて頬張り、最後まで飽きること無く食べられました。流石につけ麺屋さんなので麺の風味もあり、大満足の一杯でした。巨漢の店主から提供される、繊細なラーメンを美味しく頂きました。ご馳走様でした。
名前 |
きなり はなれ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゆず香るホタテ出汁つけ麺(夏季限定) 1,000円+麺大盛1.5倍 250円、別添えで塩と酢橘と九条ネギ、大きなレアチャーシューと太いメンマ、麺は平打ち麺で小麦の旨みを感じ美味しかったです。つけ汁は単品では良い出汁でしたが麺との相性はもう少し細麺の方がよいかもと思いました。期間限定含めてメニューの種類も多いので、色々試したいお店です。