鈴鹿で学びと夢、エリートと共に。
ファミリーマート 鈴鹿住吉店の特徴
本田技研工業のエリートも通う、地域密着のコンビニです。
簿記の勉強をしている人も見かける、学びの場として利用されています。
サークルKサンクスからFamilyMartに変わり、懐かしさが漂うお店です。
本田技研工業が誇るエリート(何の?)が住む住吉寮生がお世話になるコンビニ。助かった人多い。
外人の店員がかなりざつ、対応がえらそう、感じ悪い。
店員さんが感じの良い方でした。(夕方の女性店員ん )
夜中に一人ヤバイ親父バイトいるよな。使う店側も店側だな夜中は二度と行かない。
トイレにウォシュレット無い…。元、Kマート。改装、未改装、混在するのは何故?未改装店では『どうぞ』と言われてTカードをお客自らレジに通す。
よく立ち寄っていましたが、サークルKサンクスがFamilyMartになってしまうなんて。9月22日現在は、改装中の為営業していません。
店員さんが親切です。
十字路に信号がない。
名前 |
ファミリーマート 鈴鹿住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-375-1517 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=29506 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ここで泣きながら電話したなぁ三重県鈴鹿市住吉町8224が寮で初めてレペゼン教えてもらった簿記の勉強してる人もいたし。