樹モール新店、もつ煮定食が絶品!
食う坊の特徴
初訪問で楽しむスタミナもつ煮定食の美味しさです。
樹モールにオープンした新しい定食屋さんです。
ラーメンとチャーハンの旗が目を引くお店です。
ラーメンとチャーハンの旗がなびいているので初訪問。これは仕方ないのかも知れないが入った瞬間、ツンとくる焼け野原の様な匂い。これから寒くなり換気回数が減るとピンチかも。チャーハンは焼豚とニンニクがたっぷり入ってボリュームも抜群でしたが、ニンニクにシャキシャキ感が残って焼鳥の串についている柔らかさを想定するとオッときます。とにかく終始店の匂いが気になりましたが、頑張って欲しいものです。
ランチでスタミナもつ煮定食を頂きました。スタミナもつ煮だけににんにくがゴロゴロ。良い感じです。モツはとても柔らかく処理がしっかりなされています。小鉢は冷奴。味噌汁はまあまあ具沢山。ボリュームはしっかりあります。会計はキャシュレス(クレジットカード、電子マネー)可能。メニューが豊富ですので、次回は違うものを頂こうと思います。
樹モールに先月オープンした定食屋さん。店内はカウンター8席にテーブルが4卓程。メニューを見るとチャーシューともつ煮が主力商品の様。「チャーシューエッグ定食」をごはん大盛で注文。チャーシューは直系15~6㎝に厚みが1㎝程の大判のバラロール。甘辛の濃口でごはんが進む味付け。目玉焼きは黄身がトロットロの絶妙な焼き加減。大盛りにしたごはんは標高は中々ですが裾野が広くないので言う程の大盛りでもないかな。体感で1.5合位でしょうか。ともあれ今どきこういうタイプの定食屋さんが新規でオープンしてくれるなんて嬉しい限り。昼飲みも歓迎な様で次回はもつ煮でビールから始めたいです。
| 名前 |
食う坊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新規の定食屋開拓で、以前から気になっていた『ごはん処 食う坊』さんへ初訪問。今回は「食う坊セットA」を注文。ネギチャーシューエッグともつ煮(ハーフサイズ)がセットになったメニューで、提供までは10分弱とスムーズ。見た目は食欲をそそる盛り付けですが、全体的に味の印象は控えめ。チャーシューは厚切りで存在感がありますが、ご飯のおかずとしてはやや味付けが薄め。目玉焼きに醤油をかけて一緒に食べると、ご飯が進むちょうど良いバランスになりました。もつ煮に関しては、柔らかく煮込まれていて食感は悪くないものの、ひと口目から感じられた“もつ独特の臭み”が個人的には大きなマイナス。下処理や煮込みの仕方によって、近年はほとんどのお店でもつの臭みを感じないことが多く、むしろ味噌や醤油のコクと旨味を楽しめるのが普通になっている中で、久々に「あ、これは苦手なタイプだ」と感じるものでした。味噌の風味や出汁の旨味もありますが、その奥から時折立ち上る香りが口の中に残り、後味まで続いてしまうため、最後までやや気になってしまいました。家庭的な雰囲気でボリューム感は十分ですが、味付けやもつの処理は好みが分かれる印象。好みに合えば満足感は高いと思います。