平福宿の蕎麦ランチ、待望の味!
お休み処 瓜生原の特徴
旧街道の宿場町、平福の街並みの中に位置しています。
蕎麦の旗が目印で、通りがかりに立ち寄りやすいお店です。
お蕎麦ランチが楽しめる、豊富なメニューが魅力です。
旧街道の宿場町、平福の街並みの中にあります。平成の後半頃の水害でかなりの被害がありましたがまだまだ雰囲気のあるところです。もともと江戸時代の鋳物師だったかの家を使ったお店です。旧道の古い街並みということで駐車場が心配でしたが、町内で協力しあっているようで、あちらこちらの他の家の敷地などに停めることができます。Pマークがあるのでわかりやすいです。離れの川が見える座敷がまたいい感じです。お蕎麦も田舎蕎麦で美味しいです。
平福を通った時に蕎麦の旗を見つけて入った蕎麦屋さん。江戸時代の建物だそう。川座敷で頂く こしのある美味しいざる蕎麦は最高。何より接客して下さる女将さんがとても素敵な方でした。また行きたいお店になりました。
お蕎麦ランチが食べたくて行きました。福ちゃんセット(ざる蕎麦)1200円を注文しました。昔懐かしい部屋の感じで良かったです。
前から気になっていて、やっと訪問。お店の近くに駐車場があちこちにありました。昔ながらの民家に手入れしているお店でした。蔵も展示したり、雨が降っていたので行きませんでしたら川沿いを散策できるような感じになっていました。お蕎麦は福ちゃんセットのざる硬めのお蕎麦でした。窓からのローカル電車も見れてのどかな所でしたよ。
名前 |
お休み処 瓜生原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-71-0812 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平福宿の中にあり街並みもいい感じです。その中の古民家でのんびりとお蕎麦をいただけます。スタッフのご老人もみなさん優しく、丁寧でした。見習いたい。目の前のゆっくり流れる川を眺めながらお食事いいですね。昔のおばあちゃんの家を思い出しました。