ランチ難民救済!
餃子工房 YAESU BISTRO イオンモール与野店の特徴
ランチは各種定食で大満足、台湾ルーロー飯も美味しいです。
餃子5個がセットでお得、税抜き価格で選べる楽しさも魅力。
えびチャーハン定食が720円とリーズナブルでおすすめです。
土曜日の昼過ぎに訪問しましたが、すんなりと入れました。油淋鶏セットで590円+税でスープとご飯(おかわり可)を頂きました。価格、味、ボリュームを考えるとお得です。卓上のQRから注文ができるみたいですが、見落としてしまい直接店員に注文したのですがイヤな顔せず対応していただきました。お会計はクレジット、各種電子マネーがつかえるので便利。
14時過ぎてランチ難民になりこちらへ。木耳玉子と豚肉炒め定食、餃子5個セット979円をいただきました。流石、店名に餃子が付いてるだけあって、モチモチでギュとなっていて歯ごたえあり美味しい餃子でした( •⌄• )⸝
台湾ルーロー飯定食+餃子5個(1080円)、レバー辛味炒め定食+餃子5個(860円)、えびチャーハン定食(720円)※税抜セットだと餃子5個が200円でついてくるのでお得です。味は可もなく不可もなく。金額が安めなのでそれを加味するとちょうど良いぐらいです。王将や日高屋よりちょっと高いが値段に見合った感じです。サービスは回っていない?感じで、入口にEparkの受付機がありますが、受付後30分しても呼ばれない(直接入ったらすぐ案内されました)、紙ナプキンがテーブルにない。注文の際はQRコードからスマホで選択しますが、メニュー名が間違ってるなど、良いとは言えない状況でした。全体的に悪くはないと思いますが、ちょっとサービスの質上げるだけで良くなると思うので、頑張ってほしい所です。
イオンモール与野3階にある中華料理屋さん。外観は綺麗で立派なのだが、値段が高くて、価格に見合う美味しさではない。麻婆麺と半チャーハンのセットで1,500円でした。麺がふにゃふにゃで食感が悪く、小麦臭さを感じる。麺の上に乗ってる麻婆のあんかけも、半チャーハンもこの味でこの価格は適切ではないと感じます。※私の顔見知りの情報によると、この場所は閉店→新店が相次ぐ魔のエリアらしいです。現に13時過ぎに伺いましたが3階の他の飲食店と比べて1番お客さんが入っていなかったです。(たまたまかもしれませんが…)。ごちそうさまでした。
| 名前 |
餃子工房 YAESU BISTRO イオンモール与野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5丁目2−9 |
周辺のオススメ
定食メニューに餃子5個をセットにしても1000円以下で食べられるというのを見て入店。先ず、接客がまるでなっていない。若い女の子、愛想も無ければ挨拶もなし。注文を確認する声も小さくボソボソ。餃子工房を名乗るわりに、肝心の餃子が可もなく不可もなくという中途半端な味。王将や満州餃子のような個性がない。チャーハンも家庭で作る塩コショウチャーハンのレベル。お値段考えたら文句は言えないけれど、「お値段なり」だと思います。