金沢カレーとから揚げの夢の共演!
勝助商店×ゴーゴーカレー鯖江店の特徴
金沢カレーの雄・ゴーゴーカレーの魅力が味わえるお店です。
福井県唯一のゴーゴーカレー店舗となっており話題です。
石川県発祥のから揚げ専門店とのコラボレーションが絶品です。
金沢カレーの雄・「ゴーゴーカレー」と石川発祥のから揚げ専門店「勝助商店」のコラボ店舗。ゴーゴーカレーとしても福井県内唯一の店舗となる。鯖江市新横江1丁目の国道8号線沿いにあり、店舗内には24時間無人販売している冷凍餃子の「大阪ふくちぁん餃子」がある。ゴーゴー、勝助、ふくちぁん、隣の「もみつぼ5」も含め同じグループ会社のFC店舗。勝助商店のから揚げは金沢・大野のヤマト醤油や奥能登の海水塩を使用した自家製秘伝だれを使用、北陸の食材にこだわっているとのこと。ゴーゴーのレギュラー店舗と同じように食券を買ってオーダー。せっかくなのでコラボメニューの「ロースかつ&から揚げカレー」を頼んだ。から揚げはしょう油かうま塩か選べたが「うま塩」を選択。ゴーゴーのロースカツカレーの上に勝助のから揚げが1個半分に切った状態でトッピングされてきた…。まぁ、コラボと言えばコラボだけど…。から揚げ自体は衣がサックサクで美味しかった。社員かパートの女性スタッフとバイトと思われる若い男性スタッフが仕事の話か私語か分からないが厨房でずーっと喋っていたのが気になった…。
鯖江にある福井県唯一のゴーゴーカレー。唐揚げ専門店と合体しているので、唐揚げがサクッとジューシーで美味くて良かった。卓上にマヨネーズが用意されてるのも良い。
車で金沢から大阪へ帰る道中、いつも武生までは下道を通って地元の食品や飲食を楽しみながら走ります。鯖江のスーパーで練り物を買ったあとで立ち寄ったゴーゴーカレー鯖江店さん。唐揚げの勝助商店とのコラボ店になってるのですね。注文したのは唐揚げも載ったデラックスカレーの中。唐揚げはうま塩で。注文してから揚げるカツや唐揚げは熱々で美味しく、カレーは安定の美味しさでした。ただルーが少し冷め始めてたのが気になりましたが…揚げ物に時間がかかったからかな?相方はチキンカツカレーでした。デラックスカレー中1400円。
2024/4/30 12:00訪店。混雑してる事を覚悟して訪れたが結構空席あり、難無く券売機にて注文。10分程度で商品が届き問題なく完食した。デラックスカレーの大盛りルー追加にしたがカツが美味しいのも然る事乍ら、醤油唐揚げもかなり美味しかった。カレー自体は私はチャンピオンの方が好きかな(≧∇≦*)
| 名前 |
勝助商店×ゴーゴーカレー鯖江店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0778-52-2355 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
金沢カレーのチェーン店。カレーのチャンピオンはいただいたことがあったのですが、ゴーゴーカレーは初めてです。日曜日のお昼時に一人で初訪問。お客さんもそこそこの入りで賑わってます。最初に食券を購入するスタイル。私は唐揚げが付いた勝助商店コラボのロースカツカレー小(970円)を選択。カウンターに付きました。カレーは5分程度で提供。カツもサクサク、唐揚げはカリカリスタイルで好みです。カレーは黒みがかったとろみの強いカレー。気になったのは、少しカレーの温度がぬるく感じたのですが、たまたまなのか通常こんな感じなのか。あと、スタッフさんもなんとなく元気少なめでした。ごちそうさまでした。