大正期の砲弾忠魂碑、歴史を感じる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
忠魂碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
付近に何の説明文もありませんが、大正期に建立された砲弾を模した形の忠魂碑のようです。裏に戦死者の階級、お名前の彫刻があり、日露戦争からはじまり、大東亜戦争の戦死者も後から合祀されているようです。揮毫は陸軍元帥、川村景明閣下のようでした。公園でもないような空き地で、多くの人にも見向きもされない中で、ひっそりと令和の日本を見守っています。