上田のソウルフード、絶品焼きそば!
やきそば 日昌亭支店の特徴
上田のソウルフード、あんかけ焼きそばが楽しめます。
具となじんだ細麺の持ち帰り焼きそばが絶品です。
駐車場完備の便利なロケーションで立ち寄れます。
以前より、味が落ちました。餡は温度が低い。作り置きでも、もう少し熱い状態でお願いしたい。
上田に遊びに来た友達に「上手いラーメン屋はどこか?」と聞かれたら真っ先に答えるお店!メニューは少ないがどれもあっさりして美味しい。特にワンタンが好き。
地元民のソウルフード。酢辛子をたっぷり掛けて、麺と餡を一緒に頬張るのが最高に幸せ。定期的に食べたくなります!持ち帰りもできますが、スープが付いてくるし、つい店内で食べてしまう笑。
持ち帰り焼きそば、麺が細く焼き具合が良く、具となじんで美味しいです。からし酢が良く合います。
支店であるこちらは駐車場があります。最初本店を目指したんですがあちらは駐車場がなくてこっちにきました。人気店なので並ぶ事もあるとか。今回は運良く並ばず座れました。注文から出てくるまでわりと待ちますがなかなか面白いものが食べれます。あんかけかた焼きそばって感じですが麺の食感が楽しく、カラシ酢がほんとによく合う。上田行ったらまた来ます。駐車場が狭いのでタイミング次第では苦労するかもしれません。
いつ行っても美味しいんだよね。この焼きそばは上田以外どこにも無い唯一無二の焼きそばだよ〰️。セットのワンタンも美味。おいしく食しました。
上田市を訪れたらここに寄らずには帰れない!ってくらい、大好きです。クセになりますね。半ワンタンもボリュームあって美味しいです。
(※支店の内容です)ラーメンが品書きから消えてとうとうメインの焼きそばと、セットのワンタンだけになっちゃいました。アノ独特な細麺ラーメン好きだったのに…。あと、楊枝と酢はテーブルに常設して欲しいのは多くの人が思ってますよ〜!
長く続けているようで、すべてに無駄がない。メニューも厳選され、スープにレンゲはない。灰皿がないのはよい。店名には「支店」とつく。袋町の本店で修行した主がのれん分けしてもらった店とのこと。通りからは少し入った場所にある。探すのも楽しみ。
名前 |
やきそば 日昌亭支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-22-5363 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あんかけ焼きそばは子供の頃から食べてきた上田のソウルフードです。食べてもまた直ぐに食べたくなるほど美味しい。最初はそのままで、途中からは酢辛子をたっぷりかけて頂きます😋癖になる美味しさです😋テイクアウトも出来ます。夕方は持ち帰りのみの営業で、お店で食べられないことが多いです。夕方のテイクアウトは、お昼の営業時間か夕方の開店と同時くらいに電話をしたほうが無難です。お店前の道路は少し狭いです。駐車場は店舗の横に数台分ありますが、持ちに来た人が重なり停められないことも。