芝政ワールド帰りに、ビールの醸造体験!
BETO COCO BREWINGの特徴
店内の2/3が醸造スペースで驚きの体験ができます。
クラフトビールの飲み比べで多様な味を楽しめます。
ステンレスタンクを眺めながらおしゃべりが楽しめる空間です。
芝政ワールド🏊♀️🎢の帰りに立ち寄り♪クラフトビール🍺の飲み比べで色々な種類のビールが楽しめます✨ こじんまりとした店内カウンター席では距離感が近いので、スタッフさん含めてお客さんたちとワイワイ楽しいおしゃべりで盛り上がりました😁今後は自家醸造も計画されるということで、キラキラと並んだステンレスタンクをカウンターから眺める事が出来ます👀おつまみもビールが進みますね🤗また立ち酔いたいなぁ。
ここ最近(6月)オープンしたお店!知識はないがクラフトビール大好きなので🎵絶対訪問したいと思っていたお店『ベトココブリューイング』さんに来ました!待っていました♩こんなお店!本日(7/30)は、お腹いっぱいでお酒も少々?多少?たらふく?笑飲んでいたので飲み比べ(3品)を選択。名前は忘れましが濁ったクラフトビールが1番美味しかったです!注文したモノ全て美味しい!妻はぶどうソーダ甘くなくて美味しいとのこと!本日のクラフトビールは、7種類ありましたが、タップの数は、それ以上(数え忘れた!)あったような気がします。樽の入れ替えにより、ラインナップも変わるみたいなので、楽しみです♪このお店でビールを醸造するとのことで、いつ飲めるか聞いたところ今年の9月ごろとのこと!絶対来る!その前にも訪問したいと思います。今度は軽いおつまみもあるのでゆっくりと大好きなクラフトビールを味わいたい。クラフトビールなので、少々お高いですが好きな人には関係ないでしょ!お支払いは、PayPayやクレジットカードなどに対応しています。席はカウンター3席と小さな据え付けテーブル2人可能でした。外にも席がありました。オーナーご夫婦かな?気さくな方で良かったです。
湯のまち広場に出店されているときに何度か訪れ、この度醸造所\u0026お店を構えられたということで行ってみました。3種飲み比べと、カラマリポテト(これがまたうまいんだ!)を注文!私はただのビール好きでクラフトビールのことはよくわからないのですが、感じのいい奥さまになんとなーくの好みをお伝えしただけで3種選んで下さいました。フルーティーなものからガツンと系まで、楽しめるチョイスでした!駅から少し歩きますが、ビール好きは訪れる価値アリ!です。居酒屋ではないので、ご飯ものとかはありませんよ!笑。
| 名前 |
BETO COCO BREWING |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この店の中で醸造してるとは思いもせず、店入って2/3以上が醸造スペースでびっくりした。オーナーさん達との距離も近くて楽しいひとときを過ごせました。