周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
寺の跡はほぼなく、お堂と墓地が残る。また、ここには「柳村金枝先生の碑」がある。大田原藩に仕えた儒者 金枝柳村が明治3年この地に私塾を開き庶民教育に力を注いだ。柳村は江戸時代後期の朱子学者 安積艮斎に師事。艮斎は朱子学にとどまらず陽明学や海外事情に通じた当時一流の学者であり、その門下には吉田松陰や小栗上野介など錚々たる面々がそろい、幕末・維新で活躍した。碑文は金枝塾で学び後に衆議院議員になった横堀三子の筆になるものである。