的矢湾の絶品牡蠣料理、心温まる旅館。
丸定の特徴
的矢湾の目の前で絶景のオーシャンビューが堪能できる旅館です。
的矢牡蠣を使用した料理は、どれも絶品で特に牡蠣フライが大人気です。
明るく楽しい雰囲気の家庭的な接客が魅力のおもてなし満載の宿です。
全てに大満足でした😀学者肌のご主人の素晴らしい料理と 明るく楽しく家庭的な接客に癒やされ的矢牡蠣の歴史や旅館のルーツも知ることが出来、先人たちへの努力に頭が下がる思いでした。牡蠣が苦手だったはずの私が一瞬にして的矢牡蠣は大好物になりました。お風呂もリラックスでき又 他ではドライヤーが緩めの所が多いのにこちらはパワーがあり使い心地が良かったです。本当にお世話になりました。次回は友人や娘夫婦達と訪れたいと想います😊
毎年 数回程度だけど家族の予定が合えば丸定さんに牡蠣フライ(5個入り)定食を家族で食べに来てるけど 牡蠣フライが大きくて美味しいです。 以前はランチ時間に来てたのですが今はコロナ禍の影響で行く時は事前の予約を入れないと行けなくなりました。 他にもメニューは有りますが牡蠣フライ定食がお勧めです。
牡蠣狙いで的矢湾に。前もって別注の生牡蠣一人5個を頼んでましたが、もっと頼んでも良かった、、カキフライが絶品でタルタルソースが過去一美味しく、快活な女将さんの料理説明に酒が進みます。風呂は24時間入ることが出来、景色も素晴らしい。宿代もとても安くコスパ最高です。行きは鵜方駅からタクシーで3000円くらい。帰りは宿の車で駅まで送って頂けるので助かります。
旅館ですがランチ食べられます。牡蠣料理は11月からだったと思いますが、恐らくご厚意で食べることができました。(訪問日2021/10/30)カキフライ1
初めての伊勢志摩。パールロードに入り鳥羽展望台に。お昼に微妙な時間と値段が割と高めで展望台での昼はパス。その後賢島に向かう道中、昼はやはり牡蠣の産地なのだから牡蠣を食べたい。的矢港に向かうも食事処は何も無い。志摩スペイン村の少し手前でお食事処の縦看板を発見。細い道を下ると飾らない建物。ランチだけでも良いか聞くとOK.コロナ対策も万全。ランチはまさに牡蠣オンリー。カキフライセット1700円(多分税抜き)。ボリューム満点で、そして味もとても美味しくいただきました。的矢かきはあまりクセがなく身も大きめで美味しかったです。牡蠣を食べたいという要求に応える最高のお店を発見出来ました。ステキな女将さんの接客も堪能出来ました。
コロナ対策に部屋、お風呂場と清潔感溢れる旅館でした!的矢の牡蠣は11月過ぎから本番との事。又、バイクツーリングで利用させて頂きます!
ひときわ目立つロイヤルホテルのすぐ手前の脇道を下って到着します。ひっそりと静かに佇む海辺の旅館です。ご主人、奥様のお二人とも温かく穏やかな方々でホッと和める。普段の生活から離れて、1人ボーっとしたいとき、静かにゆったりと過ごしたいとき、良いと思います。志摩ならではの海の幸はとても新鮮で、ホテルなどでは味わうことのできない美味しいお料理も魅力のひとつです。
キャッチコピー〈まごころ〉そのまんま温かい雰囲気の丸定旅館さん。ランチでいただきました!カキフライ定食、生牡蠣、焼きガキ、牡蠣グラタン穏やかなご主人が作り優しい楽しい女将さんが持ってきてくださる牡蠣は絶品!とても美味しかったです(ˊᗜˋ*)今度は宿泊もしたいです!
的矢湾大橋の展望駐車場の前から下りますが途中チョッと道が狭くなります。11月1日から的矢牡蠣料理の昼のランチが始まりました。真っ赤な的矢湾大橋と唯一ツーショット撮影ポイント桟橋から見上げる大橋も美しい姿です夜の営業がメインですが…的矢牡蠣は佐藤養殖場から二十四の瞳の作者である壷井栄の伊勢の的矢の日和山のエピソードなども。
名前 |
丸定 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-57-2248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

岩牡蠣もさることながら、鯛がプリプリでとても美味しかったです✨旅館からパルケ・エスパーニャの花火も見られ、女将さんのおもてなしの精神も素晴らしくとても良い思い出になりました☺️