新しい遊具と桜で遊ぼう。
迎島公園の特徴
新し目の遊具が豊富で、子どもたちが大喜びです。
五条川沿いの公園で、桜を楽しみながら遊ぶことができます。
広々としたグランドでは、ボール遊びや自転車練習が可能です。
ここいいですね!!広さはちょうどいいし、遊具は面白い、ボール遊びをする広場は高いネットが張られている。また行きたい公園になりました。
新し目の遊具もいっぱいあり、子どもが楽しめます^o^
小さいながら遊具、砂場、ローラーコースター、グランドもあって、小さい子を日常的に遊ばせるにはちょうどいいです。春には公園横の五条川沿いの桜がきれいです。
家から自転車で、約50分かけて行きました。と聞くと凄い公園だと思われるかもしれませんが、いたって普通に近い公園です。でもチョット長めのすべり台や、50㍍×30㍍﹙もっとあったかも﹚くらいのミニグランドがあったり、ささやかな緑に虫がいたりで、幼児から高校生くらいまで遊べますよ。すぐ脇に五条川も流れてるので少し涼しげだし桜の季節はお勧めかも。
遊具も新しくて、ダメだけど、堤防沿いに車止めれそうです。子供は大喜びでした。
川沿いに有る公園で堤には沢山の桜🌸が有って花見がてら遊具と戯れてはいかがでしょう😅公園もかなり大きくてゆったりしてましたよ☺️
広くて新しく遊具が沢山ありました。
駐車場がなく、遠方の方は路駐になります。設備は新しくきれいで、小高いお山から下りる長めのローラー滑り台が売りでしょうか。ボール遊びができる広場もあります。
ローラー滑り台、子供に大人気です。トイレもキレイだと思います。
| 名前 |
迎島公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
全然近所でもないのですが、名古屋から帰る途中子供がぐずりはじめたので1時間ほど遊びました。専用駐車場は無いのですが、川沿いの土手に停めれます。規模としては中の下ぐらい。綺麗なトイレもあります。おすすめはちょっと長い滑り台。子供が喜んでいました。難点というか、時間帯が悪かったからか、公園規模の割には子供が多すぎることですかね。