亀城公園で約400本の桜を満喫!
亀城公園の特徴
約400本のソメイヨシノが見事に咲く、刈谷市の桜の名所です。
整備の行き届いた美しい庭園風の公園で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
駐車場があり、立ち寄り散歩にも最適な亀城公園の絶景スポットです。
初めて訪れましたが、静かな森と池に囲まれて、しっとりとした公園です。隣の刈谷球場からの歓声を聞きながら、公園そばの よしや さんのお団子を食べながら→この団子も美味しいです! 物思いにふけってしまう日曜日でした。
桜祭り、今年(2022)は屋台も出店してます。屋台は体育館側の方が、おすすめです。
🌸夜桜を見に行きました。ライトアップはされていませんが街灯で照らされて😍また違った風景で素晴らしかったです。沢山の皆さんが訪れていました。駐車場はほぼ満車🈵🚗徒歩で来られている方々も🌸本日は出店は夜は終わっていましたが、昼間は?開けていらっしゃるのか?わかりませんが。昼間の風景も、素晴らしいと思います🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸👍
すごく久しぶりにお花見に行きました。きれいに咲いていました。我が家のワンコはなかなか写真には協力してくれませんでした。
亀城公園の桜本数 約400本(ソメイヨシノ)開花時期 3月下旬頃見頃 3月下旬~4月上旬私は2022.4.1訪問。出店も出ていて、桜🌸満開でした。平日ですが、それなりの人が多くて、花見でレジャーシートで寛いでいる家族連れも多かったです。無料駐車場も完備されており、桜満開もあって、臨時駐車場も用意されていました。※それでも週末はすごい状態になりそうだと思いました。すぐ隣りの刈谷市歴史博物館で、4/3まで甲冑まつり(無料観覧)もやっていたので、覗いてみました。※撮影OK展示。
土日は駐車場が満車になります。池にはたくさんの亀や鯉がいて餌やりできます。冬は冬眠するので亀はいません。春にはたくさんの桜が咲いて池がバックになり美しいです。
昔刈谷城があったところにある公園です。名前の通り、池には亀も泳いでいます。春は桜の名所のようなので、その頃また来てみたいです。
体育館を利用しました。受付の年配の方も感じがよく気持ち良く利用させていただきました。子供達にも気軽に声を掛けていて人柄が感じられました。
運動に適した公園。階段をあがるととてもいい運動になる。クジャクが飼育されていて、ちょっとした遊具もある。
名前 |
亀城公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-62-1023 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/road_park/park/1017262/1004221.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場もあり、少し立ち寄って散歩するのにちょうどいい場所です。子供の遊具もあり、近くの柵の中には孔雀がいます。