偶然見つけたお寺の魅力。
清楽寺の特徴
岩村町で偶然見つけたお寺が印象的でした。
カステーラを目当てに訪れた際に立ち寄りました。
美しい景色の中で静かなお参りができました。
パッと見て「こんなところにお寺が!?」と思ってしまうような外見です。すぐ近くにある盛厳寺とは違って、住職は恵比寿様のようにニコニコしていて、とてもいい方でした。
偶然(カステーラ目当てで)立ち寄った岩村で、曲がる信号を間違えて、「あ、お寺がある」と本当に偶然にお参りさせていただきました。御朱印をいただくことができ、さらなる偶然でこの日が秋の恵那三十三観音霊場巡礼の初日ということも教えていただきました。御住職様がとても気さくで良い方で、檀家さんを大事にされる良いお寺のように思いました。
名前 |
清楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-43-2659 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お寺らしくない建物ですが、中は純然なお寺でした。住職が不在でしたが、御朱印は書き置きでいただきました。大判の御朱印です。