地元の味と懐かしさ、揃うスーパー。
ナイス 外旭川店の特徴
コストコフェアや北海道フェアなど、特別なイベントが豊富です。
昭和時代のノスタルジックな雰囲気を感じる町のスーパーです。
地元にはない商品が多数揃い、肉類の品揃えも非常に良いです。
たまにコストコフェアや北海道フェア、季節モノのフェア等やっています。休日の特売には駐車場がいっぱいになる位の人が来て店内に行列がで出来ます。鮮魚コーナーでは魚を捌いてくれる張り紙はしていますが、大抵時間外になっていてやって貰ったことはありません。棚卸(?)や、社内イベントもたまにやっているようで、その時は一時間ほど早く閉店しています。
品ぞろえはまあまあ豊富。決済方法が多数あるのは便利。VISAタッチ決済がつかえるのも○。夜の値引きは渋めなので惣菜類目当てなら近くの他店スーパーのほうが良い。
惣菜はあまり美味くないけど、品揃えはいいし、近くに住んでいたから利用した。
安くて、商品が揃っているので、毎週、利用させてもらっています🎵この前、アカデミー賞を受賞した「パラサイト」に出てきた、チャパグリを作りたくて、材料を探したのですが、見つかりませんでした😢店員さんに声をかけたら、手にメモをして、丁寧に探してくれました😃結局はなかったのですが、どうもありがとうございました☺️
八橋店よりもゆったりしたつくりなのでオススメ。
好きな方をお使い下さい。ではなく、下が生きてるかな?店内は広く、イートインスペースも広く、レンジやコーヒー、ポット等もレジの側にあるので、買物してゆっくりと食事が出来そうです。
小学3年生の子に110円を渡し買い物を体験させました。そしたら泣きそうな顔をして10円落としてしまって買えなかったと。レジの人にも10円落としてと伝えたけど少し周りを見てないですね本当に落としたの?など酷い対応を受けたみたいです。怒りがおさまらなかったのでそのレジに並びもう1度10円をさがしました。周りの方たちのおかげで10円もみつかりとても感謝しました。ただ、レジの方あんた何か言うことないわけ?子供だからってなめんなよ。
思っていたより活気があって、店員さんは忙しそうでしたが親切でした。品揃えも売れ筋の商品はしっかり入ってるし、特価品はかなり安い。ただ2019年4月現在の話ですがトイレはそろそろ改修が必要だと思います。あとテレビのある休憩コーナーは閑散として暗い雰囲気ですね。
売り場が見やすく魚や野菜などいいものが多いです。棚の配置も低めになっているので目当てのものの売り場が探して安いようになっています。店内のイートインスペースは広めでテレビもあるので買い物後など一休みするのにはちょうどいいようになってます。コーヒーも販売してるので一服するにはいいですね。商品の品揃えも向かいのタカヤナギよりもいいかもしれません。5パーセントオフのタイムセールとかもやったりするので、チラシなどは要チェックです。結構混雑するので駐車場の歩行、車での走行には十分注意が必要です。
名前 |
ナイス 外旭川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-868-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日常使いのスーパーとして申し分ないかな。ただしお惣菜はもう少し頑張って欲しい。