煮干し系スープの特製ラーメン。
麺屋 とんぼ庵の特徴
煮干しベースのサッパリ美味しいラーメンが楽しめるお店です。
魚粉の風味が広がるコッテリ系中華そばが特におすすめです。
店主の丁寧な仕事ぶりを感じながら、特製らぁめんが堪能できます。
口コミに惹かれて来店しました、駅から歩いて行くとだんだん周りにお店があまり無くなって間違えたかなと思ったら右側に発見💡ウェイティング無しかとお店の前に行くと横に人の気配が、何と6人待ちまだ暑いけど時間があるので並ぶ事にしました、横には冷水、扇風機や団扇日傘などあり、待ってる人への配慮があって最高。待つ事20分ようやく入店、お店に入って食券買ってお店の中にも4人待ちでした。お冷はセルフでワクワクしながら待ちます、なんだかんだで30分位かな着丼、チャーシュー2種類とメンマ、海苔、ネギ、麺は細麺ストレートだがしっかりとしてこのラーメンにピッタリで私好み😋優しいスッキリとした醤油で動物系と節系の上品な感じ、レモン片🍋が入っていて、少し潰して途中からサッパリでとっても美味しかったです😋接客も丁寧でラーメンも凄く丁寧に作ってたので提供に時間がかかる感じてすね、もう少し効率上げればなお最高です。ご馳走様でした🥰
味玉ラーメン🍜土曜日、11:10にお店着いたが、結果店内に入れたのは12時過ぎ。麺は柔らかめでもう少しかたいほうが好みだったが、スープのさっぱりさ(レモンの香り◎)、チャーシューの柔らかさ◎など非常に美味しかった🎉店内も非常にクリーンで綺麗🌬️自家製辛味を入れるとちょっと味変できてまた美味しかった🌶️めっちゃ並ぶけど一度は行きたいお店🍜
日曜日の14時ごろに伺いましたが、事前に調べていた通りの人気店で、すでに8〜10組ほどの待ちが。約40分ほど並んでようやく入店できました。(1時間覚悟してましたが良かったです。)入口の券売機で食券を購入し、店内でも少し待機。席はカウンターのみで、全体で10席ほどとコンパクトな印象です。今回は特製ラーメン(中)を注文。しばらくして着丼。美しく盛り付けられていて、見た目からテンションが上がります。まずはスープをひと口。比内地鶏と魚介の無化調スープは、やさしくまろやかな味わいでとても美味しく、丁寧に仕込まれていることがしっかりと伝わってきます。最後まで大満足の一杯でした。ごちそうさまでした🙏
2025年6月上旬 初めて伺いました。結果、美味しい、接客良し、雰囲気良しと大満足でした。伺ったのは平日の午後1時半過ぎ、お店の前には誰も待っている方が居られなかったので入店するも、店主さんから「お待ちの方が居られますので、列に並んで」と優しく注意されました。何と、お店の正面左側に座って待たれている方が4名、お店の前の注意書きや、待たれている方には全く気付きませんでした。外の待ち席は8席あり、4名待たれておりました。待つこと20分、順番が来て店内へ案内されます。ここで先に食券を買って待つように言われます。店内にも待ち席が4席。女性の店員さんから券を回収する際に、麺の量(並か中)を聞かれます。並でお願いしました。その後席に案内されて着席、およそ15分程で注文した「醤油らぁめん 930円」が届きます。特筆すべきはスープ、絶品です、鰹節の香りと旨味が口中に広がります。麺は中細のストレート、コシがあって美味しい事。目の前の調味料は胡椒すら不要でした。明るく清潔な店内、とても接客の良い店主さんと店員さんのお二人。席はカウンターだけの9席ですが、お隣との間隔も充分あり、ゆっくり頂けました。(失礼ながら)狭い店内ですれ違う際に、お客さん同士がお互い気を使って譲り合うのも店主さんのお人柄から来るものなのでしょう、とても和やかなものでした。ご馳走様でした。注意点・お店の入り口に案内あり、お店の左側に待ち席があるので、まずは待っている方がいるかを確認するようにして下さい。もし居られたら、その方の次の席に座って待ちましょう。私のように確認もせずにいきなり入店してしまい、店主さんにご迷惑を掛けることのないように・・・・。・順番が来たら女性店員さんに呼ばれます。後は指示に従って食券を買って待つだけです。
仕事で香川県から秋田へ来て現場の安全祈願の帰りに調べて行き13時くらいでしたが8人くらい外で並んでいました。特製ラーメン美味しかったです。次は他のメニューも食べたい!
とても丁寧に作られたラーメンという印象。甘みとコクのあるスープ、やわらかくて豚の甘みを感じるチャーシュー・・・全てがおいしいですが、特にそメンマが気に入りました。
本日初来店です。結論から言えば素晴らしいの一言。秋田のあらゆるラーメン屋を巡っていますが、個人的に5本の指にはいります。スープは程よい油加減のコクに魚介系と思われる塩味がベストマッチした醤油味。麺は自家製のツルツル太麺、コシがありスープが良く絡みベストマッチ。チャーシューは2種、トロトロのとろけるチャーシューと塩味が効いたレアチャーシュー、これがまたスープと麺に良く合う。これらに加えて茹で加減と味染みバッチリの味玉まであり、もう言うことはありません。間違いなくオススメの一品です。次は是非、ゴマ辛ラーメンを堪能したいと思います。ご馳走様でした。
行列ができる旨いラーメン店との噂を聞き、混雑を避け14時過ぎに訪問。店内に4席&店横の外に数席の待合スペースがあり、混雑している場合は外で待っていれば声を掛けてくれるシステムらしい…。訪問当日は店内待合スペースは埋まっており、しばし外で待機。5分程で声がかかり入店、まずは券売機で食券を購入し店内の待合席で順番を待ちます。思うにこの待ち時間で店内の香りに包まれ、更に食欲をそそられる感じがします!初回訪問なので特製らぁめんか悩みましたが、まぜそばを注文。一口食べて、いやいやこれは大好きな味!魚介ベースに醤油と香味油が中太麺に絡みなんと旨いこと。盛りつけもキレイでチャーシューも柔らかくジューシー、玉葱もいいアクセントになってます。並250g、中盛り350gが同じ価格なのも嬉しいポイント、中盛りはけっこうなボリュームでお腹も満足な一杯でした!
初訪問で先に6人待ちでした外で30分くらい待ったかな?店内はこじんまりとしていますがとってもオシャレで清潔なラーメン屋さん店内ではラジオがかかっていてちょっとだけ音量が高いな〜っと感じました食券を渡し席につき ごま辛ラーメンとレアチャーシュー丼を頂きました山椒の香りのする辛めのお味 何より嬉しいのが入っているひき肉が軟骨入りだった事!!辛っ旨っと思いながらのレアチャーシュー丼こちらはレアチャーシューの油が溶けたのか?少し油っぽかったですでも総合的には 並ぶのが苦では無いなら食べてみて欲しい1品です。
| 名前 |
麺屋 とんぼ庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-2367-8223 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメンがめっちゃうまい😋店の清潔感がある接客の雰囲気もとても素晴らしい混んでいるので待つ必要はありますがそれ以外の欠点はありません煮干し系の出汁でとても美味しく秋田で食べたラーメンの中で抜けてトップ特製ラーメンを頂きました!最高。