赤湯温泉、やさしいかけ流し。
赤湯温泉 旅館やまと屋の特徴
きれいに保たれた共用トイレが非常に好評で、安心して利用できます。
2種類の浴場が楽しめる温泉は、心地よい100%かけ流し温泉で満足度が高いです。
歴史を感じる木造建物と美術品に囲まれた静かな空間で、リラックスした時間を過ごせます。
極端な口コミがあまりに多いのが決め手となり宿泊。結論、素晴らしい顧客体験でした。女将さんはじめ、スタッフの方は皆さん非常に親切で優しく、限られた人員の中、みなさんテキパキと動かれていて、実習生の方も頑張って接客している姿勢が伺え、とても好印象でした。歴史ある建物は趣がありながらも客室は清潔感があり、随所に展示されている数々の美術品が目を楽しませてくれます。お風呂はとにかく泉質が良く、ゆっくりと柔らかいお湯を楽しむことができ、食事は1品1品丹精を込めて作られているのが分かる素晴らしさで十二分に心とお腹を満たすことができました。とにかく寒さと雪が心配でしたが、寒くないように客室を温めてくれていたり、朝すぐ出られるように車の雪を落としていてくれたり、朝食でとても美味しかった卵をわざわざできたての温泉卵にしてくれたりと、とにかく随所への心配りが素晴らしかったです。極端な口コミが多いところを積極的に選ぶと「良い接客を受けたければ良いお客でいよう」「『お客さまは神様』というのは接客する側のみに許された言葉であり、接客される側が使う言葉ではない」という気持ちを新たにできることが非常に多いですが、今回もまたその良い事例となりました。ありがとうございました。
お部屋に暖房はついていたのですが、なかなか暖まらなくてずっと寒い思いをしました。廊下に出ても寒いので、もしかして全館寒いのかとフロントにも言えずにおりましたが何か暖房器具貸してもらえば良かったのかもしれません。
温泉パスポートを使って日帰り入浴500円堪能!水圧ヨシ!メイクも落とせる洗顔・シャンプーu0026リンスu0026トリートメントアリ!上がった後には、化粧水と乳液もアリ!ドライヤー・くしもあるので下着の替えだけで入れる所が魅力的💖お風呂も肩まで浸かれるし、良い事づくめです🤭
階段が大変だでした。食事は、美味しかったです。トイレが綺麗で良かったです。
日帰り温泉としても本当に心地よく使えるホテルです。雰囲気の良い岩風呂で、のんびり入れます。赤湯温泉は体の芯から温まるので、冬には最高です。傷や皮膚に良いと聞いてます。女将さんも優しく親切な対応をしてくれるので、また行きたくなりますね🎵
食事は美味しいし量も適切、温泉の泉質も良いが、部屋及びアメニティは今ひとつ。
温泉が凄く良かったです。館内は古いですが清潔感あります。美術品が数多く飾られていました。
歴史ある赤湯温泉でも、2種類の浴場が楽しめて、街中も徒歩圏内という便利さ。ただ、全面禁煙で喫煙所まで行くのが面倒でしたが、女将さんの親切さは素晴らしかったです。ぜひ今度は米沢牛すき焼きを味わってみたいですね。
お湯は最高です。客室のお風呂もかけ流しで良かった。客室は改装されてきれいです。食事も量も丁度良く、美味しくいただきました。ただ、値段の割にアメニティは、ビジネスホテルレベル。泊まった日は雨で結構強く降ってましたが、雨樋が壊れていて、屋根に落ちる雨音がうるさかったです。
名前 |
赤湯温泉 旅館やまと屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-43-2257 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日帰り入浴で利用させていただきました近くに安く浸かれる共同浴場もありますがこちらのほうが空いているのでゆっくり過ごせます♨️湯の花が多く浮いているので雰囲気もよかったです😌