川越道路で味わう絶品くら寿司。
くら寿司 新座店の特徴
川越街道沿いに位置し、アクセス良好な立地です。
海鮮丼ランチが500円で大粒いくらも満喫できます。
特製シャリバンズのクラバーガーや天然ビントロが絶品です。
川越街道の所沢に向かう下り線にあります。ニトリ店と共用の駐車場があります。持ち帰りのお寿司を注文。店員さんが受付でタブレットを操作して受け付ける方式とのこと、ネットで注文は受け付けるそうですが、走行中、看板を見て急にマグロの握りが食べたくなり入店です。駐車場出入り口は狭い場所なので要注意です。ニトリ店の駐車場が奥まであるので、奥のほうが空いていました。店内には居たくないので20分ほどかけて車内で待ちました。店内に入るとボックス席かカウンター席の2択の案内板があります。人数を押すと席番号が表示されます。テイクアウトのボタンはありませんでした。1人なのでカウンター席の番号が表示されますが、店内飲食ではなく持ち帰りのボタンはありませんでした。カウンター席の近くにいた店員さんが受付でオーダーしてくれました。店内の雰囲気はいいほうですが、1人で行くと仲良く隣の人と食べるより、自宅でゆっくりと食べたいのでテイクアウトにしました。核家族化により「回転寿司」の立ち位置も変わってきたようです。
予想の遥か上をゆく、うまさでした。このプリンが、250円で食べられるなんて。企業努力には、頭が下がります。
基本的にスシロー派だが、今回はくら寿司へ。気のせいかもしれないが前よりも美味しい。値段は一部高くなった?皿を入れるとはじまるレースに敗北。
この時期にやってくる大粒いくら!お値段は少し高いが、、、めちゃくちゃ美味しいですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”ですが、机とお箸とコップは汚れてるから拭いてから使ったほうがオススメだよ〜
コロナのせいか最近はネタの種類が少なく楽しくありません。現在は4大回転寿司一番種類が少ないのではないでしょうか?土日祝日は予約が必要です。
海鮮丼ランチ(茶碗蒸し付)がとても美味しいネタの質を落とさないそして良心的価格500円が嬉しい。
コロナ対策しっかりしていて安心して、美味しい鮪いただきました‼️
注文用のタブレットが手元にあるので、見やすく、注文もしやすくて良いと思いました。
あれれ?くら寿司味が変わったかな?寿司酢も変えたかな?ネタも変わったかな?うどんのツユは相変わらず美味しかった!
名前 |
くら寿司 新座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-480-5610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

清潔感があって、スタッフも親切。但し、店鋪の奥の席でずっと鋭い金属音がする。一緒に来ていた人は気づいてなかったので、個人差はありそうですが、私はずっと気になって不快でした。