鹿児島中央駅近、豆乳担々麺。
製麺ダイニング jangoの特徴
豆乳担々麺が絶品で、特におすすめです。
鹿児島中央駅から徒歩2,3分でアクセス良好です。
白色のオシャレな内観が印象的なカフェ風の店内です。
豆乳担々麺を食べた。麺は平麺っぽくてもちもちおいしい。スープは豆乳の濃厚さがありとてもクリーミー。よって辛みはあまり強く感じられず食べやすい。好みで花椒を好きなだけかけられるのもいいなと思った。ただ花椒もそこまで痺れる感じではなかった。肉は大きい長いやつだった。面白いが味は普通かなと思った。肉味噌も少し大きめな固まりかなと思った。全体的にはスープと麺がよく絡んで満足感も高く、また温泉卵を自分のペースで追加できるので味変的になって良かった。
鹿児島に用事があり、鹿児島中央駅から2,3分歩いたところにある「製麺ダイニング jango」さんへ(^-^)12時から別件があった為、11時オープンしてすぐの入店(o^^o)店内は白色のオシャレな内観で、落ち着いた雰囲気で、カフェのような店内でした(^o^)食券制で入口入って左手に食券機はあります。今回は豆乳坦々麺とライスをチョイス)^o^(食券を店員さんにお渡しし、しばし待機(*^^*)店内はカウンターと2名席テーブルと4名席テーブルがあり。着席し、6,7分ぐらいで着丼(*^o^*)横長のチャーシューが2枚、ドンドンとあり、ナイスなビジュアルです!!麺も平打ち麺で豆乳坦々麺のスープがしっかりと麺に乗っかり、麺とスープ全体を堪能できますね!!またまた、スープはクリーミーな豆乳坦々スープで、なめらかな口当たりとクリーミーなスープが柔らかくて口の中に伝わります(*^^*)チャーシューも噛みごたえがあり、スープにどっぷりチャーシューをつけると柔らかくなり、またまた、これはこれで食べやすくなります(^o^)温玉は今回は麺には投入せずに、ライスに投入(^-^)豆乳坦々麺のスープをライスと温玉のコラボしたどんぶり入れて坦々卵かけご飯が完成です!!鹿児島で最高なラーメン屋さんに出会え、感謝です(//∇//)jangoさん、美味しゅうございました(#^.^#)
| 名前 |
製麺ダイニング jango |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-259-2550 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前から気になってたお店です。こちらは先に食券を購入するスタイル。とんこつチャーシュー、温泉たまご、餃子6個を注文。ラーメンに温泉たまごをインしていただき〜。見た目よりもあっさりめなスープ。チャーシューはバーナーで炙り炙りしてて香ばしく柔らかウマシ。全体的にオサレなラーメン。餃子はサイズ小さめで若干しっとり系。次回は人気のつけ麺狙いですね。