熊本で味わう鯛塩ラーメン。
かけつ軒の特徴
海鮮出汁をベースにした、鯛ラーメンが楽しめるお店です。
国道3号線北バイパス沿いに位置するアクセス良好なラーメン屋です。
熊本では珍しい鯛塩ラーメンが味わえる、特別なメニューが魅力です。
気になっていたので子供も二人で来店。青湯と白湯食べ比べしたかったので、それぞれ、塩の二品のせをオーダー。もちろん、赤字丼もオーダーしました。着丼すると、まずは青湯からスープを飲みましたが、凄く出汁が出てて美味しかったです。口に入れた瞬間、鯛の風味は、しなかったのですが、後から鯛の味が時間差で追っかけてきて、斬新でした。鶏チャーシューもサッパリで美味しいのですが、見た目じゃ分からなかったのですが、柚子胡椒の味がするチャーシューがあったので、辛かったです。ワンタンにも柚子胡椒が入っており、辛っとなったので、せっかくのワンタンは、柚子胡椒の辛さしか記憶に残らず、勿体無いなと思いました。麺は、全粒粉ストレート麺で歯ごたえのある麺で大好きな感じです。一方、白湯は、濃厚で鯛の脂が強く感じて、青湯は、スープを飲み干したのですが、白湯は、途中、脂がキツくなり完飲出来ませんでした。麺は、中太ちぢれ麺で、美味しかったです。比較すると、私は青湯派になりました。赤字丼は、コスパ非常に良いです。店を出ると、しばらく口が魚の脂の臭いでいっぱいになりますので、仕事中は、ブレスケアが必要かと。ごちそうさまでした。
ずっと気になってた鯛ラーメンのかけつ軒さん。最初に券売機でチケットを購入し、お店の方に渡す流れのよう。清湯(チンタン)と白湯(パイタン)があって違いが分からず迷う迷う、、、思い切って店員さんに尋ねる(´∀`)ざっくり言うと、清湯はスープが澄んでてアッサリ目、白湯は少し白濁していてコッテリ目ってことらしい!初心者なので清湯の塩・味玉850円にしてみる。丁寧に作られてあるーワンタン・鶏チャーシュー2枚・豚チャーシュー1枚・レモン・三葉?が乗ってる。スープはしっかり目の味!麺美味しい。チャーシューも美味しい。豚が好き。ワンタンは思いがけず辛さがあって新鮮。味玉は縦半分に切ってあって嬉しい気遣い。普段はコッテリの豚骨ラーメンばかりなので、塩ラーメンをチョイスし食す自分に我ながら大人になったなと。(しっかり大人な齢ではある)お店の人は親切だった。貝だしラーメンも気になった!
国道3号線北バイパス沿いにあるお店です。今回、鯛塩ラーメンを清湯(清湯または白湯が選べます。)で食べました。あっさりとしたスープなんですがダシがしっかりと効いていて美味しかったです😀また、しっとりとした鶏肉のチャーシューも良い感じでした✨2024年3月に再訪して鯛しょうゆラーメンを青湯で食べました。あっさりとしたスープにツルッとしたストレート麺が合わさり美味しかったです。また具材のしっとりとした鶏肉のチャーシュー、ワンタンにネギと三つ葉が良いアクセントとなって良かったです。次は鯛味噌ラーメンを食べてみようと思います。
塩ラーメンが食べたくなって、調べていたら熊本では珍しい鯛塩ラーメン屋さんだったので伺わせていただきました。肝心の場所が少し入り組んでおり、熊本市内から行くと分かりづらく行きにくいのが難点でしょうか。駐車場も三台くらいのスペースしかないので、混雑時には苦労するかもしれません。ラーメンは2種類のスープに3種類の味とかなり幅がありますが、今回は清湯の鯛塩ラーメン(2品乗せ)を注文する事にしました。しかし来たスープの色は明らかに醤油、試しにスープを飲んでも醤油でした。注文が食券を購入するタイプなので、間違えたかもと思い、そのまま食べることにしましたがこれが塩と言われたらちょっと疑問に思います。ラーメンは、レンゲから立ち込める香りは、鯛特有と全粒粉の麺で期待が膨らみます。肝心の味ですが、鯛出汁が綺麗に引かれて魚の旨みと醤油のほんのりとした苦味がマッチした身体に優しい味に仕上がっており、出汁系が好きなら美味しくいただけるでしょう。チャーシューも多く、スモーク(多分)と焼きと生ハム風と3種類あり、どれも美味しくいただけました。中でもスモークは食感、味共に一番の好みでした。生ハム風は少し塩辛く感じましたが、スープや麺と一緒に食べるとちょうど良い塩梅です。ワンタンも乗っていたので楽しみにしていたのですが、かなり辛くしばらくはスープや麺の風味が感じられなくなったので、苦手な方は注意が必要だと思います。半熟卵はトロトロですごく好みの柔らかさでした。店内は店主の方1人だけなので注文から水の用意などほぼセルフで行う必要があります。カウンターの8席しかなくかなり静かで居心地は良いですが、それを良いと捉えるか嫌と捉えるかで個人の評価は別れそうです。ご飯の量も安い割には多く、盛り付けや出汁の取り方はかなり丁寧なので刺さる人には刺さるお店だと感じました。
九州では豚骨ラーメン屋さんが多く以前より気になっていましたので来ました。今回は私の一番好きな味噌の清湯みそを頂きました。味噌は太ちぢれ麺で九州では珍しくしっかりと麺線の美味しさが伝わります。トッピングの3種類のチャーシューで工夫してあり美味しく頂きました。一つひとつ拘り丁寧に造られた一杯のラーメンと感じましたので全種類食べ比べてみたいです。
名前 |
かけつ軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-342-4701 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海鮮出汁のお好きな方にはたまらない店だと思います。鯛ラーメンと書いてありますがそのまま濃厚鯛味のラーメン屋さんで珍しいと思います。色券を買ってから注文です。食べた事ない方には是非行って欲しいです。