市場の隅で見つけた、名物タンメン!
かどき食堂の特徴
甲府市中央卸売市場内にひっそりとある名店です。
古き良き雰囲気の食堂、気軽に立ち寄れる場所です。
定食メニューが豊富で、特にボリューム満天の唐揚げ定食が人気です。
素朴な味。ものすごく美味いわけではないですが、 結構 好きです。良きです。良きです。焼きそば良かった。
平日の11時過ぎに来店。店内は4人掛け椅子席が7テーブルと、4人掛け座敷席が五5テーブル、あとカウンターが4席。今回は肉野菜炒め定食の大盛を注文。15分程で配膳。キャベツがみじん切りになってて面白いですね。鉄皿のまま配膳も熱々で美味しそうです。食べた感じはちょっと味薄いです。まあ私は濃いめが好きなので、他の方には丁度いいかもしれませんが。量的には大分多いのでお腹は一杯になります。市場がお休みの日でしたが、そこそこお客様がいらっしゃいました。車は市場内の壁際に停められます。
朝7時から開いてる定食屋さん市場が近いから市場関係者御用達かな?メニューはフライや刺身などで単品みたいに見えるけどご飯、味噌汁、漬物がついているみたいで、単品にすると200円引きみたい。注文したのは・カツカレー1000円・ラーメン 550円相棒は・中華丼 850円カツカレーと中華丼には味噌汁と漬物がついてきます。カツカレーは辛さ控えめだけど少しスパイシーでコクのあるうまさ。ラーメンは鶏ガラ醤油で懐かしい味。中華丼は鶏ガラ醤油を片栗粉で固めた普通の中華丼。コスパはあまりよくないかも。ごちそうさまでした(^~^)
たまたまオムライスが食べたくなり、近場で昼飯をと考え、調べていたら、市場の隅っこ辺りに隠れ家的な食堂があり、行ってみたら、店内の入口を入ると古くから在る食堂と感じられ、市場の方々も利用しているようにみられ、家族でも1人でも気軽に立ち寄れる食堂でした。始めての食堂で色々なメニューがあり迷いに迷いましたが、自分はやっぱりオムライスに麺が欲しかったので焼きそばを注文しました。家庭的と云うか、また、食べに行きたくなるような懐かしい味とも想いました。美味しかったので次に行ったときに何を食べたいか迷いますが、また、伺いたいと想います。
昔ながらの食堂、と言った雰囲気。おしゃれさや質より量と安さがほしい人向けですね。なんとなく味濃いめの「実家の味」感もしました。働いている男性向けなのか味はしっかりめでした。ご飯が進みます。人気はしょうが焼き、ミックスフライ、肉野菜炒め辺りのようですよ。期間限定の牡蠣フライは油の温度強めで揚げたのか外はカラッと中はジューシーなままで美味しかったです。平日のランチに訪れましたが、その間のお客さん比率は男性8~9割、ですね。私たち含めて18人くらい入ったり出たりしていたかな?接客はフレンドリーでとてもよく、通いたくなるお店でした。駐車場は店の南側に1~2台ありますが、この市場内は当たり前のように路駐?されているので停められるところに停めて大丈夫な気がします。
タンメンを頂きました、さっぱりとした塩味にたっぷりのシャキシャキ野菜が乗っています、定食メニューが豊富。ランチタイムは一気に混み合いますのでずらしての来店がお勧めです。
PayPay使えます。肉野菜炒めライス他の口コミからご飯🍚大盛りにしました。相方は、メニュー表には、無いですが味噌ラーメン🍜大盛り。駐車場は、店向かい側に2台程皆路駐してます。暗黙了解👌店舗内広いです。接客も丁寧で親切。好感度高い!ここイイですね。何回も再訪して他メニュー食べたいです。唐揚げも一個から注文出来ます。ご馳走さまです。再訪します。オススメ店。
隠れ過ぎて見つけにくい名店!市場で働く人達の胃袋を支える良いお店と感じました。ラーメン大盛りは600円とリーズナブルでボリューム満点です!
甲府市地方卸売市場内にある食堂です。雰囲気は最高です。メニューの中から一番高いであろうスタミナ焼肉ライスを発注。時間をちょうだいと言われ、待つこと15分くらいかな、厚切りロース3枚にトマトソース的なソースがかかっており、なかなかのボリュームでした。
名前 |
かどき食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-228-1548 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あくまで私の感想は、普通かなぁ。特別安いとも感じなかったし、サービスもしかり。普通な感じでした。