道志川の美しい岩風呂。
谷相郷キャンプ場の特徴
WILD1で新幕をゲットし、特別なソロキャンプを楽しめる場所です。
岩風呂の入浴料がサイト代に含まれ、手軽に入浴できます。
道志川の近くに位置し、自然を身近に感じられるキャンプ場です。
細かい砕石で覆われた水はけの良い地面夏場は影になるので涼しそう。ペクは刺さりにくいので、ペク本数の少ない自立テントが良いと思います。スタッフさんも気さくでいい感じです。
午前中、WILD1で新幕をゲットし、土日で1泊してきました。道志エリアも夏休みということもあり軒並み断られましたが、前日予約とれました。こじんまりとしたキャンプ場でしたが、山側・道志川側の2エリアに分かれていて、日陰に恵まれている山側をチョイスしました。比較的大きめの区画オートサイトでしたが、自分の前後・向かいは空いていて、かなりゆったり使わせていただきました。それ以外は団体さんもいていっぱいでした。もしかしたら穴場キャンプ場かもしれません。サイトも水はけのよい砂利を敷いていて、でテント・タープが汚れないし、ペグの強度も丁度よい土質で快適でした。My favoriteキャンプ場とは言い難いけど、道志で気軽にという時に再訪したいと思います。
トイレがキレイだし、キャンプ場のオーナーさんもとても丁寧で春に利用させていただいています。お風呂も無料で利用できますが近くに道志の湯があり、少し足をのばして山中湖の方に行くと石割の湯もあり環境もとてもいいところです。近くの道の駅は休みの日は混雑してます。
9月の連休前に利用しました。予約はしてなかったのですが、利用する事が出来ました。親切に対応頂きました。キャンプ場は夜間照明が有り、安心して利用出来ました。道志川の側渓流の瀬音を聞きながら癒されます。
川沿いで木立の中のキャンプ場です。
大型連休で2泊プラスデイキャンプをしました。2回ほどここのキャンプ場を使いましたがお風呂が綺麗でしかも無料〜露天なので春キャンなら早めに入浴しないと寒くて体が洗えません。トイレが一箇所しかないので奥側のサイトの場合は少し不便。炊事場はサイトの真ん中にあり5つある。ここの女将さんはとても感じがよく商売っ気のない気さくな方です。
とても人情味溢れるキャンプ場でした。オーナー自ら撮影した富士山の写真までいただいたりととてもよくしていただきました。またキャンプ場併設の露天風呂はだいたい汚いとこらが多いですが、こちらのお風呂はとても清潔感がありくつろげました。道志村トレイルレースに出るために利用したのですが、チェックアウトの時間もレースに合わせていただいたり、レース後もお風呂を使用させてもらったりと、とても良くしていただきました。また来年来たいキャンプ場です‼︎
道志村のキャンプは3ヶ所目ですが、ここも高規格で便利なキャンプ場でした。露天風呂、コインランドリー、ウォシュレット付トイレがあります。道志川も目の前で行きやすく、小さい子供でも安心な流れのゆるやかな場所でした。
こじんまりしたキャンプ場ですが岩風呂入浴料がサイト代に含まれてる。(夏場は毎日、その他は週末限定?)近くにも道志の湯がある。
名前 |
谷相郷キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-52-2661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ソロ利用午前中、WILD1で新幕をゲットし、土日で1泊してきました。道志エリアも夏休みということもあり軒並み断られましたが、前日予約とれました。こじんまりとしたキャンプ場でしたが、山側・道志川側の2エリアに分かれていて、日陰に恵まれている山側をチョイスしました。比較的大きめの区画オートサイトでしたが、自分の前後・向かいは空いていて、かなりゆったり使わせていただきました。それ以外は団体さんもいていっぱいでした。もしかしたら穴場キャンプ場かもしれません。サイトも水はけのよい砂利を敷いていて、でテント・タープが汚れないし、ペグの強度も丁度よい土質で快適でした。My favoriteキャンプ場とは言い難いけど、道志で気軽にという時に再訪したいと思います。