呼子大綱引き、魅力の会館へ。
唐津市呼子大網引会館の特徴
呼子の大綱引きが展示される特別な会館です。
地元の伝統を肌で感じられる場所となっています。
唐津市での歴史的な行事を学ぶ絶好のスポットです。
呼子に昔から伝わる最大行事の一つ、大綱引きが展示されている会館。6月の第一土曜と日曜に開催されている。土曜は子供綱、日曜は大人綱として執り行われる。綱の直径は約12cm、長さは約400mある。入場無料だが、もう少し展示に工夫がいる模様。入り口近くにあるステンドグラス様のイカの遮蔽板?は秀逸だった。
呼子の朝市から奥に進んだところにあります。呼子の大綱引きで使われる大綱や祭りの映像が見られます。入場は無料でした。なお、朝市通りから来る途中には、昭和レトロな建物が点在し、レトロ好き、町ブラ好きには良い映えスポットが点在していますよ~
名前 |
唐津市呼子大網引会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-53-7165 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

呼子大綱引はココを目印に行きましょう。地元民じゃなくても参加できるのに、もう少しウェルカム感が欲しいですわ。