LIVE後の快適カプセル体験。
ナインアワーズ中洲川端駅の特徴
LIVE参戦後に利用する最適な宿泊先です。
1人で泊まるためのカプセルホテルの設備が整っています。
福岡市博多区の便利な立地でアクセスが良好です。
所用で1人で泊まるのでカプセルホテルを利用してみました。最初はドキドキでしたが慣れると大変便利です。博多リバレインモールの地下1階に入っているので、ちょっと高級感もあります。また入口にはちゃんと有人で対応して頂けるので安心です。ナインアワーズは博多駅の方にもありますが、中洲川端駅の方はワンフロアで用が済むのも良いです。周辺には博多座や川端商店街などもあり一風変わって面白いです。博多駅から地下鉄で2駅先です。料金もお安く綺麗で、宿泊セットも一式あるので荷物も減らせます。シニア世代の方も少し見られたので、私だけでないと安心😌
今回LIVE参戦後の宿泊先にこちらを利用しました。1人で遊びに行く手前、ホテルを利用するのもな~と躊躇していたところ出てきたカプセルホテル。カプセルホテルの利用が初めてなので抵抗感が多少ありましたが、男性と女性と完全にフロアが分かれているようだったので安心かなと利用してみました。チェックイン時間に寄れなかったので新幹線で福岡に向かっている最中にホテルにメールで荷物を預けられるか確認したところ、すぐに返事を頂けました。大変有難かったです。チェックイン時間前の荷物お預かりはOKで、フロントにて預かるとのことでした。チェックイン時間も遅かったのですが、ベルをならすとすぐに出てきてくださってテキパキと対応して頂けました。フロントには飲み物の販売もありましたがアルコールの販売はありませんでした。飲食はフロント横のスペースを利用しなければいけないようですが時間によっては満席になる広さです。女性フロアに向かうとまずドアがあって、貰ったカードのQRコードを翳さないとドアが開きません。ドアを開けたらシンプルなモルタル造りになっていてズラッと並んだロッカーがまず目につきました。1人1つずつロッカーが用意されていて、そちらの中にバッグに入ったパジャマとタオルが用意されています。荷物も全部こちらに入れて管理をするようでした。ロッカーも縦長で大きいので洋服もハンガーにかけれますし、スーツケースもOKでした。シャワールームも個室でロックがかけられるので大浴場がそんなに好きじゃない私には快適でした。皆さんほぼ1人で来られている方ばかりだったので、お喋りがうるさいということもなく、とっても快適に過ごすことが出来ました。かなり暑い日でしたが、カプセルの中も特に暑さを感じることなく利用できました。カプセルは防犯上の理由もあるようでドアはありません。ローラー式の仕切りのみでした。充電器はカプセルの中の枕元にコンセントがあって充電は可能でした。1点、アラームナイト起きれないタイプなのでそこだけ周りの方にご迷惑をおかけするなーと躊躇しました。
名前 |
ナインアワーズ中洲川端駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-283-8755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カプセルとしては設備はこんなもんでしょう。立地は便利です。カードキーが磁気式でなくペラ紙に印刷されたQRコードなのは無くしそうで面倒です。館内着は良くあるMとLの中間くらいのフリーサイズなので、私のような高身長ゴリラは着れたものじゃないです。S〜XLくらい選ばせてくれたら良いのになと思います。繁忙期価格だと1万近いので、本当〜に他が無いとかで無い限り他のホテルの方が良いです。駅直結で、新しくて綺麗なのが売りなだけのプレーンなカプセルホテルでしかないので。旅行サイトなどで初見の人がお高めのカプセルだなと思って設備などに期待すると落差が凄いです。カプセルの硬いベッドとネカフェのフルフラットの差額が3倍するとは私は思いません。