フルーツとアイスの厚焼きパンケーキ。
103Cafeの特徴
しっとり厚焼きパンケーキは、フルーツとアイスが絶品です。
小倉トーストのモーニングは、ふわっとしたパンと甘さが特徴的です。
駐車場は建物の下にあり、便利なアクセスが魅力です。
ホットケーキ目的で来たけど、ランチも美味しい!日曜お昼に予約なしで伺いました席は半分埋まってましたが、すぐ座れました先払い方式なので、席でメニューを決めたらレジ前で注文し、支払いするスタイルになりますチャーシューパスタとチャーシューサンド&キッシュとホットケーキを注文しましたチャーシューパスタはガーリックが効いてて海苔も相性抜群。和風パスタ好きな人は間違いなしサンド&キッシュは両方とも美味しかったのですが、特にキッシュは外側がパイ生地でサクサク中はふわ。今まで食べてきたキッシュの中で一番美味しかったです!ただし、セットで付いてくるサラダドレッシングがビネガー強めのものなので苦手な人は注意ホットケーキはふわっふわ生地で、外側はさっくりシフォンケーキの様な生地のホットケーキでした生地の甘さも控えめでアイスやホイップと一緒食べても甘々にならなくてGood!2人で来店したのですが、ホットケーキの取皿も用意してくれていて助かりました駐車場入口は一方通行なので店表側の大きい道路からは入ることはできないので注意!
近くにあったら、通うくらい良いお店です!モーニング美味しい!!安すぎて大丈夫ですか?と思いました...接客も丁寧です!ランチも美味しいそうなので、また来たいです。
しっとり厚焼きパンケーキ(フルーツスペシャル)はフルーツ数種類にアイスクリームにホイップ。そして大きなパンケーキが真ん中に。フルーツと一緒に。ホイップと。そして色々と数種類を一度に。楽しみながら美味しくいただけます。店内の雰囲気も明るく過ごしやすいです。会計がこういったカフェには珍しい先払いです。
小倉トーストのモーニングは、サクふわのパンに程よい甘さのつぶ餡とホイップクリーム。長女の頼んだお素麺は、チャーシュー入り。全メニュー制覇したくなりました。
《こちらは土佐町出店時の情報です、現在は高知市内に移転されています》お山の中にも関わらず、本格的なケーキが食べられます。どこか懐かしいショートケーキ、地元の素材を使ったチーズケーキやモンブラン、チョコ系やプリンも美味しいです。スイーツだけでなくしっかり食事もできて、夜はお酒も飲めます。(食事はテイクアウトも可)
駐車場は建物の下に3台分ありエスプレッソマシンは最近増えているGAGGIAの全自動タイプエスプレッソ系メニューのみで言うと、セミオートマシンを採用せず導入コスト30万円以内で済み、全く手間がかからず、味もそこそこな全自動エスプレッソマシンで全て済ませているのに単品500円セットで300円というのは高すぎな気がするし、評価はできない。しかし、エスプレッソメニュー以外でいえばパンケーキは外側はさくっとしており、見た目も味も良いパンケーキだった。接客も非常に丁寧が気持ちがよく、居心地がいいカフェだと感じた店内も明るくお店の雰囲気もよかったので、ぜひまたランチに伺いたい。
名前 |
103Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7117-5565 |
住所 |
〒780-0046 高知県高知市伊勢崎町18−9 カーサ 伊勢崎 2F 西側店舗 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼に入店。駐車場が狭いので車の出し入れには注意がいる。店内は落ち着いた雰囲気でホッとする。前金制だから追加注文するのは面倒だ。ゆっくり時間を過ごすのにいい店だ。