素朴な民宿で美味い食堂。
湊原旅館の特徴
海岸沿いで旅人に貴重な宿です。
食堂をやってる田舎のおばあちゃんの家の雰囲気です。
昼食がいちいち美味い素朴な民宿です。
まさしく「食堂をやってる田舎のおばあちゃんの家に泊まりに来た」という感じです。美味しい食事と芋焼酎を堪能できました。辺塚だいだい(へっか)と芋焼酎が意外に合う!地域の事などいろいろとお話を伺えて嬉しかったです。
昼食に食堂のみ利用させていただきました。辺塚集落に来たら何もなかったのでオアシスのような存在です。元気でハキハキしたおばあちゃんが一人で切り盛りしておられました。カツ丼をいただきましたが、卵とじというより半熟炒り卵を後がけしたスタイルでボリュームもお味も大変美味しく、あら汁やお漬物も空腹に染みる逸品でした。
素朴な感じの民宿。おばあちゃんの家に来たような感覚になれるし、孫に腹いっぱい食わせたいようなごちそうのウチワエビは美味かった。
いちいち美味い。でもいつも刺身定食(時価)がない。エビフライ定食とかつ定食が特にうまい!
名前 |
湊原旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-26-4207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

海岸沿いに旅をしている徒歩や自転車での旅人には貴重な宿。多くの日本一周人等が泊まったと思われます。お元気な80歳の女性が一人でやられていますが、いつまで続けてもらえるだろう? 一泊8000円。